おはようございます![]()
話しばかりで作品が出せない昨日でした![]()
![]()
では、講習会でみなさんが作った作品です![]()
Kさんのロングネックレス
ゴールド系です
天然石はピンクのシリシャスシストのみ![]()
あとはアクリルのメロン型やメタルパーツ数種
いつも重くならないことを心がけているので![]()
軽くなる素材のビーズもオススメしています
Sさんのロングネックレス![]()
またまたシリシャスシスト![]()
ガラスのカットの多い
ロンデル型とアクリル丸型など
メタルパーツのすかしをメインに金古美系です![]()
M美(同級生)のポイントロングネックレス![]()
メタルパーツのすかしをたてに使い![]()
丸カンでビーズを下げてみました![]()
水色はアクアクリスタルの多面カット![]()
なぜみなさん
同じメタルのすかしばかりを使ったのでしょ![]()
![]()
他にもいっぱいあったのに![]()
![]()
そしてみなさん
出来上がったネックレスをして帰ってしまい![]()
画像がないんです

気がついたら帰ったあと
なので、前回作った作品もあったので![]()
M美の前回のロングネックレス
やっぱり同じすかしを使ってます![]()
レッドアゲートやチェコビーズやアクリルビーズ
とてもお気に入りで、ずっと付けていたそうです
そしてこれは私が作って、買っていただいたネックレス![]()
お友達が同じものが欲しい
とのことで
見本に持って帰りました![]()
お友達なので
少し天然石を変えてもいいとのこと![]()
やっぱり少し変えましょうね![]()
講習会をしながら画像をとるのが
なかなか
で
おまけにみなさんはピン曲げが不得意
![]()
ほぼ、私が曲げてしまうので![]()
余計に時間がないんでしょうね![]()
毎回楽しい講習会![]()
次回もまた待ち遠しいです![]()
![]()







