皆様こんばんは。
10月旅も今日で3日目。
朝は目覚ましなくても…
普通に4時に起きてしまい…
まったりとお風呂に入った後に…
ホテルの周りを散歩。
早朝はとても過ごしやすくなりました。
6時半になったら…
レストランのはなもみへ。
パンにしようと思って…
最初にスクランブルエッグ盛り付けて…
洋食中心にするはずが…
和食の所に…
ばらチラシがあったのでごちゃ混ぜ状態に。
ここのばらチラシ美味しいの。
なんで最初に気づかなかったんだろ?

スイーツは…
フルーツ乗せて食べました。
この日は…
まだ行ってない所を巡ろうと思い…
久しぶりに1日乗車券を買いました。
地下鉄で北大路駅まで出て…
賀茂川の方に歩いて飛び石見つけたので…

真ん中で靴と靴下脱いで…
賀茂川で涼んでみました。
川に素足入れると…
ひんやりしてて…
なんか浄化されていく感じ。(*´艸`*)プププッ
写真撮ったけど…
おっさんの足は誰も見たくないだろうから…
カットします。
反対側に行って…
半木の道を抜けてから…
北山大橋を渡りのんびり歩いて…

初めての『今宮神社』に到着。
バスで何度か通った事はあったけど…
降りたことなかったのでやっと来れました。
結構大きめな神社で…
例大祭?してたから…
少し待ってから撮影と思い…

初の『あぶりもち』を食べました。
香ばしくて甘いたれがなんとも。
またいつか食べに来たいです。
それで…
時間潰したけど例大祭は終わらず…
邪魔にならない所だけ撮って次へ。
大徳寺の参道通って…

特別公開してた…
大徳寺塔頭の『興臨院』の庭園を見てきました。
ガイドさん居てくれて…
丁寧な説明してくれました。m(_ _)m
続いて…
似たような角度で撮ってますが…

同じく特別公開してた…
大徳寺塔頭の『黄梅院』も見てきました。
こっちの方が広かったかな。
色んな所…
陰の角度が絶妙で綺麗でした。
2つ見終わってから…
今出川まで出てそこから歩いて…
サッカーボールたくさんでした。
さらに歩いて…
ここも何度も通り過ぎてた…

晴明神社も行ってきました。
人気あるみたいで結構人居ましたね。
桔梗がたくさん咲いてて綺麗でした。
この後が…
メモ取るの忘れて…
ちょっと曖昧ですけど四条まで出て…
そこから歩いて三条の方に行ったけど…
浅草や鎌倉と同じような感じで…
色んなものが高いし…

外人さんばかりで…
錦天満宮を外から撮っておしまい。
寺町商店街にあるパチンコ屋さんで…
( ´ー`)y-~~してたら…
お客さんのおじいちゃんに話しかけられて…
『兄ちゃん日本人だよな?』って。
兄ちゃんって…
おっさんなのに…
おじいちゃんから見たら…
花火はまだ兄ちゃんなのかな?
話が終わらず…
『隣で打ってくか?』って。
疲れてたからいいんだけど…
おじいちゃんと1パチの海を打つことになり…
隣のおばあちゃんとも仲良くなり…
おばあちゃんからお茶を貰い…
笑顔で3人当たりを引く…
なんだこの和気あいあい空間は…😅
出たけど…
1パチなので大したお金にもならないので…
おじいちゃんとおばあちゃんに…
タバコとお茶に交換して渡して…
お礼言って…
京都駅に戻りました。
お昼を食べてなかったので…
夕方にやっとランチ。(笑)

つけ蕎麦とシラス丼。
京都タワーの下にあって何度か食べてるけど…
汁がめちゃくちゃ美味しい。
どっと疲れが出てきたけど…
もう1ヶ所…
ホテルとは逆の…
イオンモールKYOTOへ。

ガンダムベース
お台場にもあるんだけど殆ど行かないから…
ここで1500円のガンダムのガチャを。
中をのんびり見てガンダム満喫して…
ホテルに帰りました。
お風呂入ってサッパリした後に…
3日目恒例のキャリーケースパズル。
真冬より荷物が少ないけど…
ちょっと時間かかりました。
和気あいあい空間な3日目は…
27323歩
20.7キロでした。