こんにちは、とろとろです
4月の頭から悩みのタネになっている
雑草、スギナの被害
去年は本当に毎週のように
なんならたまに平日も
気になってスギナを抜いていたのですが
今年は圧倒的に減っています!!!
スギナとの戦いの記録はこちら

4月の時点で
元気のないスギナばかりで
幸先いいかも?って予想していました。
スギナピークの4〜5月を経て
終盤の7月に入った時点で
今年のスギナについて振り返ってみると
明らかに今年は去年と違いました
こちらが今日のすぎなパトロール成果
防草シートの隙間から生えてますね
でも写真の通り
とっても弱々しくて枯れそう(笑)
抜く時は根っこから抜かずに
出ているところだけ
ぶちぶち千切っています。
根っこから引っこ抜いたほうが
いいと思っているのですが
なかなか大変で
毎回そんなやり方ですが
ちゃんと効果は出ています!
写真の他に
花壇のところにに1箇所
スギナポイントがありますが
そこも同じような感じ。
もしスギナで悩んでいる場合は
2〜3年の戦いです…!
根気強くブチブチ引っこ抜いてください!
去年頑張ったおかげで
今年は本当に楽でした
防草シートは
ザバーンがオススメです
外出する時
これ付けたい