こんにちは、とろとろです星

 

 

 


お庭で育てているトマトが

すくすく成長していますキラキラ

以前の記録下矢印


 夫が支柱を買い足し誘導してくれて

どんどんどんどん

大きくなっています。


ちょっと横に広がりすぎでしょうか?

剪定の加減がわからず

様子を見ながら世話を続けているので

気を抜くと切るのが勿体無いほど

大きく育っています。

育て始めは

太い1本を残して他は剪定、

と思っていたのですが

ここまで育ちました。





実ができてきて気づいたのですが

なんか2種類できてる…?





本来育てようとしている

アイコ


 




そしてアイコに比べ

太っちょなこちら



 

接木苗の元の部分の品種が

めきめき育ってしまっているみたい。

おそらく病気に強く丈夫で

味は二の次って品種だと思うのですが

面白いので収穫まで育ててみることに。

植物って面白いなぁにっこり



 

 

 

 赤くなって熟すまでは

まだまだかかりそう。

すっかりミニトマト栽培にハマった夫は

すでに来年も作りたいと言ってます笑

オクラも病気に強くて

育てやすいって聞いたけど

少しずつ種類も増やせたらいいな飛び出すハート


 

 

スウェーデンハウス は

紹介制度がありますキラキラ

10万円分のメンテナンスポイントや

お得な特典あるので

へ〜見てみようかな〜って方は

展示場に行く前に

ぜひお声がけくださいチューリップ

私は存在を知らなくて損した〜ドクロ

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫あたま

 

フォローしてね