こんにちは、とろとろです
今回は2人暮らしの食費について
自分用の記録もかねて書いていきます。
過去に5月の食費についても
載せています。
給料日を基準に1か月分の
食費を記録しているのですが、
6月にかかった食費は
25,385円でした!
冷蔵庫を買うため
予算を4万円として、
余った分を貯金しています
今月はお米を買ったり
味噌、料理酒、お酢などのストック系
あとはちょっぴり贅沢に
カルディパーティしたので
いつもより出費がかさみました
話は変わりますが、
先日職場で
ワクチン接種を行いました
比較的身体は強い方で
風邪など滅多にひかないので
余裕でしょ〜って思っていたのですが
まさかのゴリゴリ副反応
若いから副反応出ちゃうかも〜
なんて安易に思ってた
過去の自分を殴りたい。
昼過ぎに打って、
夕方くらいからだんだん気怠さが。
頭がボ〜ッとする?
ちょっと頭痛?
まぁ平気かな〜
こんなもんっしょ〜
(甘く見てました)
注射を打った方の腕の痛みは筋肉痛程度。
ただ、打った日の夜は寝返りが辛かったです。
で、翌日ですよ、問題は。
高くても37.6℃程度という
なんともまぁ中途半端な微熱。
頭は重く、ぐわんぐわんと鈍痛
結局、37℃前半を1日ず〜っと彷徨ってました。
寝てれば治るかな〜って程度の症状だったので
薬も飲まずに1日寝てました
地味に辛い〜
ベッドでゴロゴロしながら
新居に買いたい時計をポチポチ。
可愛くてこの辺りを
カートに入れてましたが
そんなに壁掛け時計いる?
寝室で時計見ないでしょって
夫に言われてリビング用だけにしました。
最近スマホで済ませちゃいますよね。
昔は目覚まし時計とか
必須だったけどな〜
最後まで読んでいただきありがとうございます!