†四国伊予瀬戸内釣行記† -81ページ目

タチウオ 11/1

前日の、リベンジに燃え連チャンでタチウオを狙って釣行した。
この日は、17時30分頃から釣れ始め、水面ではナブラも出て、30分程は、入れ食い状態になり19時00分に、納竿とする迄順調に釣れ続いた。
餌釣りのおじさん達は、あまり釣れていなかった様だった。
やはり活性が高い時には、効率がよく、ルアーの方がいいみたいだ。
久々に納得のいく釣行になった。


釣果
タチウオ 指2.5~4本25匹
ヒットルアー
YAMASHITA タコベイト グロー
メーカー不明ルアー イワシカラー

タチウオ 10/31

本日は、陸っぱりからタチウオを狙って釣行した。
夕マズメ一時間ぐらいで5本釣れたがその後は、当たりが無く21時に納竿とした。
ちなみに、投光器を使って釣っていたおじさんは、餌釣りで型は小さいが、それなりに釣れていたみたいだ。
光りには勝てないのか?
不完全燃焼な釣行となった。
釣果
タチウオ指2.5~3.5本8匹


ヒットルアー
YAMASHITA タコベイト グロー

エギング 10/17

前回のリベンジにアオリイカを狙って釣行した。
この日は、風も無く海も穏やかで期待出来そうだ。
数回キャストすると早速ヒットし、無事ランディング成功、久しぶりのアオリイカで、なんだか凄く嬉しかった。
1時間程で6杯釣り、その後しばらく粘ったが当たりは無く納竿とした。
結果、約2時間程で胴長13~18㎝6杯で前回のリベンジを果たす事が出来た。

ヒットエギ
エギ王Q3.0号
オレンジゴールド
ピンクゴールド