
建て方中に一点気づいちゃいました
いまさら気づいちゃいました![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/im/imatoiumirai/2983.gif)
どういうことかというと、
我が家は、35年超、住むであろう家の中の、どこにどういったものを掛けたくなるかが、イマイチ分からなかったので、付けれるところの壁には全て下地を入れました。その下地の厚さが写真の通り約1cmありまして、その分EPSが薄くなることが分かっちゃったのです
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ny/nyuu-nyuu/1500.gif)
i-cubeでは、壁の外側と内側に計19cmのEPSがありますが、下地のせいで内側のEPSが14cmから13cmになり計18cmになります。
C値にどれくらい影響があるのか現場監督に聞いたところ、「影響が出ないように設計しているはずだから大丈夫」とのことでした。
とても怪しい気がしていますが、近々、行われる気密検査で明らかになるでしょう。
これからの方、注意してくださいね

応援のポチッお願いします!
にほんブログ村
iPhoneからの投稿
