안녕하세요

今日は皆さん良くご存知の
韓国語文法です。
입니다/ㅂ니다/습니다
~です。
~ムニダ!と良く聞くあれですね

この語尾で、、あっ!これは韓国語!
っとお分かりになる方も多いかと思います。
語尾が
~이요.~요.~イヨ/~ヨ。
~이에요/예요. ~イエヨ/イェヨなど、、
~요で終わる文法は学習済みですが



今日学習する입니다/ㅂ니다/습니다
日本語にするとどちらも
~です(か?)/~ます(か?)
と訳すことが出来ます。
でも日常会話では、ほぼほぼ
~요!(~ヨ!)と使って
問題無いです

では입니다/ㅂ니다/습니다の
使い分けって??

説明を聞く前に
参考資料を見てみましょう

実戦韓国語文法 【第13課】
いつもはパッチム有/無
二つじゃないのー!?

大丈夫です

ぜーんぜんややこしくないです

上にあるように
名詞→입니다
後は
パッチム有→습니다
パッチム無→ㅂ니다
を使えばオッケーです

良く見るフレーズ。
自分の名前を言うとき。
私は田中です。
1.저는 타나카입니다.
田中+입니다
ここでどうして입니다なのか。
説明が無くてもおわかりですね

※私は田中と申します(저는 타나카라고 합니다)※
~라고 합니다の場合~라고 하다
を~니다の形にしたいので、、
하다(原型)
↓
다を取る
↓
하(パッチム無)+ㅂ니다
↓
합니다
となる訳ですね。
わかりやすいように細かく分けて
表記しましたが
입니다/ㅂ니다/습니다
を使った簡単な文を10個ずつくらい
作ってみてください

そして読む読む読む
口がその音に慣れるまでとにかく
話す練習を

오늘도 행복하세요

감사합니다

※Amazonでは割引クーポンがご利用できません※
¥1,900
Amazon.co.jp
~감사하며 살기~
오늘도 감사
