続・セカンドタイム -17ページ目

続・セカンドタイム

信州プロレス・セカンド篠塚の読みたい人だけ読めばいいブログ。
本当は、読みたくない人にも読んでほしいブログ。

本日、上田で上田城千本桜まつりマッチ2018。
 
上田市・上田城跡公園 特設ステージ(上田城跡駐車場近く)にて
 
第1部13:00開始 第2部15:30開始
 
ゴムひもマッチを行います。
 
 
↓こちら、対戦カード情報です。
 
 
未定
 
 
会場で明らかになる対戦カード。
 
お客さんでなく、選手に対し、会場で明らかになる対戦カード。
 
#信プロあるある
 
最新情報は公式ホームページとかで。
 
 
という訳で皆さん、会場にお越しいただき、
 
2ぐらいの動きに100ぐらいのリアクションをお願いいたします。
 
#サクラ

 

先日は長野県民パレードマッチ2018。
 
たくさんのご観戦、ありがとうございました。
 
試合結果です。
 
 
13:50開始 観衆60人
 
・メインイベント タッグマッチ
 サラリーマンひろし ×、 鳥せんひろし改めKUSHI
  (15:38 オーバーフロースプラッシュ)
 地獄谷PONTA ○、 マスクド☆丸幸
 
 
薬物乱用防止長野県民パレードの一部でしたが、
 
そう言えば、番長来ませんでしたね。
 
体調悪いのかな?
 
 
試合は午後でしたが、午前中のパレードから信州プロレスは参加。
 
パレードに帯同し、風船を配っていました。
 
風船配り、簡単だと思っていたんですが、
 
風で風船の糸が捻じれに捻じれ、
 
「ふうせんください」の子供たちの声に、即座にお応えできませんでした。
 
段々と糸の解き方のコツをつかんできましたが、
 
解いた風船を片手に3個以上持つことが出来ないため、
 
解く組、配る組に自然と分かれました。
 
また一つ、エンターテイナーとしての力がついた気がする4月1日でした。
 

 

#大嘘

 

話変わって、明日は長野県民パレードマッチ2018。
 
長野市・TOiGO広場にて、13:35から。
 
10:30からのパレードにも参加します。
 
日曜の午後です。
 
4月最初のイベントです。
 
本当です。
 
 
果たして、ステージイベントで、
 
1日通していくつのウソが見受けられるか。
 
私も24時間体制でカウントしたいと思います。

 

 

川中島温泉テルメDOME様にてロウリュウのイベント。
 
変な扇ぎ役でしたが、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
 
そして、このイベントにお呼びいただきましてありがとうございます。
 
 
お伝えしたいことがあるのですが、
 
扇ぎ役としてサウナに入る時は、なるべく軽装がいいですよ。
 
スーツなんてサウナじゃ着るもんじゃないですよ。
 
 
改めて、川中島温泉様、1周年おめでとうございます!
 
また扇がせてください!
 
 
画像は私のサインに(数ミリ)重なるフユカイなサイン。

 

明後日は2018/03/30。
 
2017年度最後の金曜日。
 
ご予定の方はいかがでしょうか。
 
 
お時間ありましたら、ひと汗かいてみませんか?
 
長野市・川中島温泉テルメDOME様にてロウリュウ祭りが行われます。
 
サウナ内で熱波を送るアレです。
 
信州プロレスとしては前回に引き続き、私とフユカイ君が参加。
 
さらに、今回はしこさんと、女性側にはLINDAさんが参加です。
 
言わなくてもいいことですが、LINDAさんは女性側のみの参加となります。
 
 
公式ホームページで詳しく分かりますので、
 
どうぞご一読を。