ベリーロールからの逆片エビ固め -5ページ目

ベリーロールからの逆片エビ固め

信州プロレスの「にんじゃりばんばん」です!
信州プロレスや、世を忍ぶ仮の姿での話などお送りします。


あけましておめでとうございます

手裏剣戦隊ニンニンジャーの6人目(オレンジ担当)にんじゃりです。


ウソです。


もう信プロに入団して1年10ヶ月が経つのですね、早いものです。

昨年は、すっかり音響スタッフ化してしまいました

今年は、もう少し技・忍法のバリエーションを増やしたいものです。

今年もよろしくでござる、ニンニン


本日、信州プロレスアリーナにて、信プロ&ガールズ&あっぷる合同クリスマスイベントが開催されます

しかし、にんじゃり不在

CDは全て用意して、音響スタッフ代理NOZAWANA論外に全てを託します


13時30分開場、14時イベントスタート
今回、有料興行となっています。500円!安い

{9ABC6118-8EBE-4D7E-A572-868D9BECDD20:01}

昨日、信州ガールズ定期戦第13弾~1DAY最恐決定トーナメント~が開催されました


結果は、Sariaが優勝

未だに、Sariaがヒールターンしたのか、今回限りなのかよくわかりませんがさすがアクトレス!ブラックコスチュームも様になっていました


それにしても今回のトーナメントは美女揃い、しかもセクシー系のハプニングが続出

しかし、レフェリー勉三さんの暴挙には、場内大ブーイングでした(笑)


音響は、指摘が高度化してきました。間の取り方とか

無茶フェスのアレがあった後では、多少のトラブルはトラブルに入りません(本当かよ)

あとは、アイドルライブの入退場の音楽を用意しておかないといけないですね
{5E233300-BC45-4B3A-BA51-CA8B6B90A533:01}

無茶フェスin伊那で後援いただいた長野日報(諏訪地方の地元紙)の一面社説にて、無茶フェスのことが書かれていました

ここに書かれている、20年ほど前にあったアマチュアプロレスが非常に気になりました。

そこでやっていた人が、今回の無茶フェスも観に来られていたのでしょうか。

それどころか、無茶フェス伊那実行委員会の中にいたのかもしれませんね



ここにも書かれている“ぐだぐだ感”

やっぱ、そういう風に思った方が多かったのかなと。今後に生かしたいものです
{EA20B593-B12D-419A-B217-ADB3206382F6:01}
無茶フェス2014in伊那が終了しました

なんと観衆1200人立ち見の方までいるほどの超満員でした


にんじゃりは、AGE48&マスクド信学会との全面対決第2弾を行い、

忍法つむじ風で前回のリベンジを果たしました


これで全面対決は、1対1のイーヴン

次回の無茶フェスが決着戦となるのかならないのか


画像は、忍法ドロップキック。