無茶フェスレポ(4)~にんじゃりが出た試合の話。~ | ベリーロールからの逆片エビ固め

ベリーロールからの逆片エビ固め

信州プロレスの「にんじゃりばんばん」です!
信州プロレスや、世を忍ぶ仮の姿での話などお送りします。

オープニングマッチは、信州プロレスの安心安全いつでもどこでもレッツゴーのタッグマッチ

ジャイアントスイングで、謎のマスクマンイマイテルオのマスクが脱げるハプニングもありましたが、リング上が信プロ色に染まったところでタイガー・チョっと・チンプロデュース興行Vol.1.5となる第2試合のバトルロイヤルとなりました。

鉄板の第1試合とは違い、本当にウケるのかやってみないとわからなかった第2試合
初めて見た方は、どこで「この試合は普通じゃない」と気付いたのでしょうか

実況のチャーシューKいわく「幼稚園のお遊戯以下」
試合を思い出したり、撮っていただいた写真を見たりしても、やっぱ最高にくだらない試合だったと思います。

ピコ、ピコ、ピコ、ピコ、ガン(一斗缶)

そして、まさかの忍法金縛りの術で場内大ウケ事件
前日に師匠の動画で流れを予習しておいて良かった(オフレコ)

チンさんが「にんじゃりの忍法がウケたから、それだけであの試合は満足だった」と賛辞。
しかし、そういった反応で、自分がそこまでスベリキャラなことに気付いたことがショックでした

写真は第2試合で多分一番ウケた瞬間。