いつも多くの方にブログをご覧いただきありがとうござい
ます
結婚式で新婦様がご両親にお手紙を読まれて、その後
花束をお渡しされるのは、よくあるシーンです
何年か前は、花束ではなく生まれた時の重さのテディベア
をお渡しされるのがとっても流行っていました。
この業界、いろんなアイデアが商品となって出てき
生まれた時の重さの米俵です
これなら、もらった後、食べれますから・・・
この贈り物なら会場も盛り上がると思います
お写真の様な体裁の物であれば、飾っておいてもお洒落
です
保存環境が良ければ長期に形を維持できますので
長い期間楽しんでいただく事ができます
今までに花束の代わりに、旅行券や手作りのアルバム
や新郎・新婦が描かれた似顔絵などがあります。
きっと、どんなお品物でもご両親は嬉しいと思います。
私も、結婚して〇〇年
結婚式の時にお母さんには、花束。
お父さんには絵の先生に習って一生懸命書いた薔薇の
絵を贈りました。
今でも両家の実家には、額に入って薔薇の絵が飾られてい
ます
目に触れる時があると、嬉しく思います
新郎・新婦お二人で、いろいろお考えになって下さい
大切なのは、どんな形でも感謝の気持ちを表すという事で
すから・・・
それでは、皆様、良い週末をお過ごしくださいませ