高知県の「土佐ジロー」という地鶏をご存知でしょうか?


天然記念物の「土佐地鶏」と、国内の「ロードアイランドレッド」から生まれた高知県の特産鶏であり、高級食材としても知られています。


土佐ジローの卵は、通常の卵に比べるとけっこう小ぶりなのですが、卵黄が大きくとっても濃厚なのが特徴!




そんな美味しい土佐ジローの卵が、いま大ピンチなのです、、、、

今回、 新型コロナウイルス感染拡大の影響により高知県内外の流通がストップし、土佐ジローの卵が大量廃棄になってしまう危機。。


そこで!立ち上がったのが「土佐ジロー卵スイーツコンクール」です。


行き場を失った「土佐ジロー冷凍液卵(全卵)」を使ったお菓子のコンクールです。ぼくも少しだけですが、お手伝いさせて頂いており、ぜひたくさんの人に知ってもらいたい。

締切は、来週の10/20(火曜日)まで!

もうすぐ!!


洋菓子、和菓子は問わないので、製菓関係者の方は目に触れてもらえると幸いです。


審査員の皆さまも豪華な顔ぶれ。



初開催のコンクールでもあるので、この機会にぜひ挑戦してみてください!

▼応募はこちら!