2019.07.22(Mon)


先生との保護者との
個人面談(長女)は
クラスで1番目だった。


先生は開口1番
『yu-さんは…もう、ねっ。』
とニッコリ。


『足の骨折で朝のマラソン練習などは
   思うようにできなかったり
  その他にも悔しい場面も
   たくさんあったとは思うのですが
 いまは足もだいぶよくなってきたようで
 遅れを取り戻してがんばってますよ』
と。



『自主学習も
    本当によくがんばってますよね。
    先日の漢字テストも
     yu-さんなら
     絶対100点取ると思ってたんです。
     そしたら
      期待どおり100点で。
   この漢字テストの100点は
   yu-さんともう1人だけだったんです』


うん。
長女から聞いてた。
もう1人の子も
長女と仲良しの子だから
長女もわたしも嬉しかったんだ。

 
『yu-さんに関しては
    もう、なんにも言うことがないです(笑)
    このまま引き続き
    がんばってもらえればなって思います。』
とのこと。


ありがたいことに
長女は算数は苦手ながらも
勉強自体は好きみたいで。


宿題は
なかよし会で終えてくるし
自主学習も字の如く
自発的に行ってくれるので
わたしたち親からは
勉強しなさい‼︎
と言うことはあまりなくて。


***
むしろ
自主学習のやりすぎで
その疲れから
機嫌や態度が
悪くなることがあり
(特に
 眠くなってくるとグズグズしだして
 感じの悪い態度になってくるの⤵️)


そうなると
『自主学習はそんなに
   かんばりすぎなくていいんだよ。』
という趣旨のことを
yu-の態度の悪さ次第では
同じ趣旨でも
上記のような柔らかい言い方ではなく
強く言ってしまうことがあったり。。


でも…
がんばってるのに
怒られるのも
かわいそうな話で。。


そこは
わたしたち親が気をつけなきゃいけないな
って反省はしながら
言い方は気をつけたり
普段がんばっていることや
結果を出せたことは
褒めるようにしています
***


気になっていたお友達関係も
仲良くやっていて問題ないとのこと。


実は昨年は
本人も
少し辛い想いをしたり
関係性に悩んだりと
そういうことも
あったりしたのだけど…


今年は
クラス替えもあったりして
現在のクラスでは
仲良く楽しくやれてるみたいで
安心しました。
(昨年も
基本的には
楽しく仲良くいたのだけどね)


長女のがんばりを
先生が
ちゃんと見てくれているのがわかり
有意義な面談でした。


長女は
『yu-が手を挙げても
先生は全然当ててくれない☆』
ときどきボヤくのですが…(笑)


ま、
そんなもんだべ(笑)


先生は
いろんな子の意見を聞きたいからね
いつも手を挙げてる子には
なかなか当てなくても
ここぞというときには
きっと頼りにしてると思うよ、
長女には話しています。