いつも見に来ていただきどうもありがとうございますラブラブ

 

常に楽しい場でありたいと長い間書き続けてきたこのブログですが、今日はタイトルにある

ように残念な出来事について書くことをお許しくださいお願い

 

つい先日お客様より、盗作されているとのご報告を受けました。

そのお客様に詳しくお聞きし自分の目で確かめてみましたら、そのままそっくりで

販売もされていました。

そして、私の作品だけでなく全く別のジャンルで活躍している私のお友達の作品も

盗作、販売、ワークショップまでされていることが分りました。

 

その私の作品はパン棚です。

形、色、パンを並べる、ラッピング方法も同じでした。

その方はその棚をパン棚と呼んでいました。(偶然でここまで重なることがあるのでしょうか?)

(パンなどのお手本は本物で限りなく近づくことを目標にしているため、偶然似てしまうことは

当然のことと承知しています。)

 

作家さんの間では一つの作品を生み出すことは、生みの苦しみってよく言いますよね。

作っても作っても納得いかずまた作り直す、いいアイデアが浮かばず寝ても覚めても頭から

制作のことが離れない・・・などなど。

それでも続けているのは作ることが好きだから、ブログやSNSで見てくださる方に楽しんで

もらいたい、癒されたとか気分が上がりましたと言われると本当に嬉しいものです。

そして、納得できるものが出来上がった時の達成感は何にも変えがたいものです。

 

この記事をその方が読まれるか分りませんが、模倣はもう止めて下さいと最後に言いたいです。

 

見つけてご報告下さったお客様は、今回のことが私の制作の妨げにならないか心配して

下さっています。 S+B作品に対する深い思いを感じました。

大丈夫です!! どうもありがとうございます!!!

 

初めに書いたように、いつも楽しくありたいこの場にこんなお話は書きたくなかったですが、

何もせずそのままというのもよくないと思ったので書かせていただきました。

最後までお読みいただきどうもありがとうございましたm(_ _ )m

 

 Twitter → https://twitter.com/sweetsbasket365

 Instagram → https://www.instagram.com/sweetsbasket3652/

 

ランキングに参加しています。

ぽちしていただけると制作の励みになります。

お手数ですがよろしくお願いします!


にほんブログ村

 

いつもありがとうございますピンクハート