春学期3週目 | 妻・母・学生 キャロンのブログ2

妻・母・学生 キャロンのブログ2

コミカレから編入し、4年制の州立大学で会計学を専攻しているパートタイムの学生です。パートタイムでお仕事もしています。

疲労がたまると、まぶたが二重になる。

まぶたが二重になって初めて、自分が疲れていることに気づく。

最近は、右目の下あたりがぴくぴく動く。

調べてみたら、どうもストレスが原因らしい。

自分で気が付くストレスは、友達とおしゃべりすることで発散させることができる。

気が付かないストレスは、結構厄介。

自分に向き合ってみると、何がストレスなのかはわかる。

発散方法は、時間が解決するのを待つ、それしかないと思えるからこそ、もがき始めてきているみたい。

もしかしたら、今学期ずっとストレスためたままかもしれない。

いつも、自分らしく生きたいと思っている。

ストレスためたままずっと過ごすなんて、自分らしくなくて嫌だ。

このストレスをなんとかしたいのに・・・



今日は、大学の図書館へ行って、会計のチャプタークイズを受けてくる。

仕分けはできるようになった。

前回同様、テキストに載っているような問題、過去問のようなクイズの出し方でなかったら、また答えられない可能性大。

どんな風に質問してくるか、予測できないのが私の頭が悪い所だろうな。

言われたことはできる。習ったことも覚えられる(はず)。

でも、応用が利かなくて、形がかわるともうダメ。


緊張する。


今度こそ、いい点取りたいよ。




AISでグループプロジェクトがある。

Dueは、水曜日。

自分でグループメンバーを選んでいいっていうから難しい。

このクラスに、友達はまだいないから。

グループプロジェクトなのに、まだ一人なんだ・・・。

締め切りまで数日しかないのに。

今日は、一人でそのプロジェクトをするよ。

月曜日、隣に座っているクラスメイトに声をかけてみる。

それがダメなら、全く知らない人に声をかけなきゃ。

あぁ、こういうの苦手。

でも、しなきゃね。





今学期とっている3クラスの教授、3人ともとっても字が汚い。

書いてから写していると読めない。

書いている時にその言葉を発するからその時に書き取る必要がある。


コミカレ始めたころは、ホワイトボードに赤、緑、黄色、茶色、オレンジなどの色を使われてすっごくストレスだった。

なぜ、黒を使わないのか、なぜその字を読む生徒のことを考えないのか、不思議だった。

アメリカの大学に慣れて、もう色のことはストレスにならなくなった。

パワーポイントを使う教授のクラスでは、彼等が発する言葉を書き取らないといけないから、その大変さもある。

パワーポイントを使わない教授のクラスでは、彼等のHandwritingを読まなきゃいけないからこれもストレス。

今の段階で、私は彼等が発する言葉を書き取る方が慣れているんだと思う。

何事も慣れなんだろう。

慣れるまで、耐えないと。

早く慣れて欲しい。


にほんブログ村 主婦日記ブログ 勉強している主婦へ
にほんブログ村