久々に焦った話(-.-;)

きのう閉店間際のお店に、女性がひとり入ってきました。

私はレジ閉めをしていたのですが、接客につきました。


話しかけると、
女性は満面の笑みで「うふふふー」と笑うばかり…

(なにこのおばさん)
と私が戸惑っていると、ジェスチャーをしだす女性。
(ぁー、外国人の方だ!)
と私もジェスチャーと英単語で頑張って接客しました。

「ニホンゴ、チョットムツカシイネ」
とぼやく女性でしたが、私の説明が通じたのか…は微妙だったけど、スキンケアを買ってくださいました。


レジにて、スキンケアを購入の方に台帳(次に来ていただいた時のための記録)をつけているので、お名前を伺いたいと紙とペンを差し出しました。


すると、紙には


『金 玉』



えっ(゜∀゜;ノ)ノ


???きんた〇???


(ρ_")


にしか読めなくて、

(この人ふざけてんのかなぁ?いや、そんな感じしないし…)と思って

「すみませんが、カタカナで書いてもらっていいですか?」

と聞くと、


『キン ギョク』



ぁあーぁ、よかった。


久々に固まってしまいました。失礼ですが、笑いをこらえるのが大変で(>_<)笑っちゃいけないんだけど。


この女性が日本で生きていくのは大変そうですね。可哀想な話です。

でも笑顔の素敵なおばさんだったので☆私はエールを送りたいです。

ガンバレ!!タマチャンo(^▽^)o