今年2度目になります。
春にイギリスの林を埋める青いカーペット、
イングリッシュ・ブルーベルの群生を訪ねてきました。
此処はローカルさんが知っている林、ロンドンの郊外に有ります。
イメージ 1
 
各花はこちら、弧を描いた細長い花の咲くイングリッシュブルーベル、
英国およびヨーロッパに咲く野生種です。
イメージ 2
 
此方はスパニッシュ・ブルーベル(釣鐘水仙)こうした林、野を除く公園や庭またあちこちで見られるのが外来種のです。此処はこの林を出たところに有る家の庭の物、、林に届くのもまじかかもしれません。
イメージ 3
 
 
このブルーベルの林は去年来たときはもうすでに満開が過ぎた頃でしたが、今回はほぼ満開時でした。
ちょうどいい頃に来たようです。
イメージ 4
イメージ 5
林の中は周りの人々の散歩道です。この花の中には入れません。というか入りませんが、歩道があります。 でも結構ぬかるみがありました。
イメージ 6
空は晴れたり曇ったりです。
 
白花(アルバ)も少しだけ見かけました。またアナグマの掘った穴も彼方此方にあり、これはほったばかり、たぶん今朝でしょう。
イメージ 7
ウサギの糞かな?
 
濃い紫色の花です、香りもいいですよ。
イメージ 8
 
イメージ 10
 
イメージ 9
 
また?言う夫を無理やり運転させてしまいました。
此処へは電車とバスで行くことができます。
そんな夫を見るよりやはり自分で行って心行くまで歩き回りたいです。。
まあ感謝していますけれど。。