16日土曜日のロンドンは晴れで一時期20度ぐらいにまで上がったようです。
今日は家族で義妹の家へ遊びに行きました。 
ちょうど同じように来ていた義母と義妹がブルーベルの花を見に行くと言うので、私たちも一緒に行ってきました。
イメージ 1
義妹はロンドンの南の端に住んでいます。 そこからそう遠くない場所にブルーベルの咲く林がありました。 この林は古い〈太古からの〉林でその自治区が管理しているそうです。

夫はもう今年はブルーベルの花は十分に見たから、、と言いますが、やはり違う場所ですし、楽しみです。
イメージ 2
この林は緑で覆われていました。 
林の中には植物をはじめシカなどの動物や鳥たちを見ることもできるそうです。
下のはあちこちにあったバッジャー(アナグマ)の穴です。何度も来ている義妹は数度このアナグマが出てきたところを見たそうです。
イメージ 3
林の中には散歩用の小道があり、温かい土曜の午後は家族連れが散歩していました。
五月も半ばになりイングリッシュブルーベルももう終わりに近くなっています。
ここで撮ったブルーベルをご覧ください。
イメージ 4
奥の方まで続いたイングリッシュブルーベル。。
イメージ 5
日の光も入ってきれいでしたが、写すのは大変でした。。
イメージ 6
途中で出た大きな道にも周りにブルーベルがたくさん。
此処には蝶々も数種類見かけました。
イメージ 7

イメージ 8
ループを描いたブルーベルの穂先、、でももう終わりに近づいて色もその青さが少なくなっています。そうしてその間には次にこの林の地面を覆うブレコン(わらび)の芽が伸びていました。
イメージ 9
終りに近づいていたのが残念ですが、ここは過去行った場所以上にブルーベルをたくさん見ることができました。
この林はたぶんご近所さんや知る人のみに知られているようです。義妹も友人から聞いてここを知ったそうですから。。

来年はここに必ずタイムリーで来るからね。と誓った私でした。。^^

こんなお天気のいい週末の午後はやはりパブでしょう。。
ここも初めて行く村の初めて行ったパブです。
夫はこのビール。
良く行くコンウオール州のホリデー先にほど近いRockという町のローカルビールがここで売っていました。

イメージ 10

軽くパブ食。
*2度上げのチップス〈揚げた芋はポテトチップスと言います)
*皮つきポテト、チーズ掛け
イメージ 11
*パテ&ピクルスセット
*チキンシーザーサラダ
結構おいしかったですよ。

お・ま・け
義妹の家にいる「ロン一家」の中の一匹
ホマイニちゃんです。
イメージ 12
,