内海先生のポストは

毎回、とても勉強になりますニコニコ






癌という漢字は病だれに

口が三つで山で癌です。


つまり三食

食べると癌になる、

品を山盛りにすると

癌になると書いてあります。


薬という漢字は

上が草かんむりで

下が木です。


つまり昔の人が考える薬とは

植物のことであり

薬草と通じるのです。


逆説的にいえば

植物ばかり食べている人は薬漬け人

と表現することもできます。


(うーん。

つまり、植物や肉、魚、

卵、キノコ、海藻などを

バランス良く、少し

食べるのがベストって意味?)


志とは武士などの

士に心と書きます。


こころざしという言葉は

戦後になって、GHQに特に

検閲されて削除された

言葉の一つです。


あなた方日本人は

志を持ってはいけないと

定義された民族です。


幸という漢字は辛いと

いう漢字と似ています。


辛いに一つ線が入ると

幸せにあるので

二つは表裏一体です。


ちなみに日本の各地において、

幸せと書かれたいた

書物や看板が、戦後

辛いに置き換えられて

しまったそうです。


(幸せと辛いは表裏一体。

最近、いつもそう思ってた)


偽という漢字は

人の為にと書きます。


人の為に働き人の為と

主張している人は、

その裏に何かがある

という表現でもあります。


(やっぱりなーと納得。

二言目には「〜の為に、」という

人は信用できないと思ってたし

本心を偽る人だと感じる事が

多かった。殆どの人の殆どの

行動は大体が自分の為だ)


ほかによく言われることとして

信者は儲けに通じる

などがあります。


(うわー、、。

信者が沢山いる人は確かに

凄く儲かってるだろうな)



協という漢字は力を

3つ合わせると書きます。

+(プラス)のように

見えますが部首としては

英語ではなく十であり、

十は衆の意味だそうです。


よってただ単に力を合わせると

いうだけでなく、衆が明確な

方針を持たないと協の字は

本当はあてはまりません。


(明確な方針かぁ、)


絆という漢字がありますが、

これは良い意味でも

何でもありません。


もともとは馬・犬・鷹などを

つなぎとめる綱であり、

縛って自由に行動できなく

するという意味です。


これを大地震以降

使うようになったのは

もちろんわざとです。


(絆という文字がそんなに

嫌な意味だったとは!

絆って言葉も何故かあまり

好きではないから、日常で

殆ど使わないけど、。

人間は何かと縛り付けたい

生き物なのかもしれないね)