夏休みのバリ島旅行の続きです飛び出すハート

クアラルンプールから、バリ、デンパサール国際空港へ✈️予定通りのフライトです

空港も綺麗!
バリ島入国にあたって、ビザが必要になってます。
事前にクレジット決済で支払っとくか迷ったけど、結局現地で支払いました。
日本円で支払ってお釣りは現地通貨のルピアでした
このビザ、コロナ禍以前は不要やったよね💦
しかも大人も子どもも同料金というのが痛いわ😅
せめて子ども料金設定して〜びっくりマーク
1人約5000円だから、5人で約25000円かぁ。。
なかなかの出費ですわ真顔

出国の時に日本人親子の方とお話し出来たんだけど母子旅行で3週間インドネシア、いろんなところ巡るんだってニコニコ

わ〜!羨ましい飛び出すハート


自由に長期で旅行✈️

憧れるよ〜おねがい

せめて老後にはフラフラ旅行させてくれー!

どこでも行くよ〜ニコニコ


お喋りしていたら、あっという間に出国手続きになりましたおねがい

旅先でのこんな一コマも楽しいねラブ

Grabタクシーにてホテルへ向かいますびっくりマーク


最初の2泊は

ルネッサンス・バリ・ヌサドゥアリゾート

さんです

バリ島ってホテルすごい数!

マリオット系だけでも結構多くて

こちらに決めたのは

新しいホテルだったからです〜(単純)

コロナ禍にオープンされました

(実はウェスティンさんも予約入れてて迷ったんだけど、家族一室オッケーを頂けたので第一希望だったこちらにお世話になりました)

ただコロナ禍オープンとのことで、ホテルの情報が殆どなかったですうさぎ


3泊目はマリオット バケーションクラブを1泊だけ予約していました。

なんと同じ敷地内にあったよ〜

近くかな?と思っていたらそういうことだったのね!

フロント、プールやレストラン、ジムやキッズクラブなど全部共通でしたニコニコ

移動が楽でほんとに良かったーと後々思う事になるのです泣き笑い

今回の旅行、私以外ちょっと体調崩したりもあって😅まぁ、しっかり休んだら回復できましたびっくりマーク

エントランススター

流石に新しくてどこもキレイ!!

インテリアもポップな感じもしてオシャレだわ〜キラキラ

フロント

ちなみにバケーションクラブのチェックイン、アウト共に同じフロントでの手続きでした


チェックインの際にウェルカムドリンク頂きましたラブラブ


ホテル全体は結構広いです!

ただこちらのホテルは海沿いではないのでビーチはないです〜

バケーションクラブのコテージも同敷地内にあり

のんびりしたリゾートの開放感🏝


映えプールもありびっくりマーク

夕方頃、人が少ない時間帯の写真です

昼間はたくさんの方で賑わってましたルンルン

こちらでもたくさん遊びました〜ニコニコキラキラ


プールで遊んでる時に現地在住の日本人の方とお話した時に仰ってたのは、こちらのホテルはコロナ禍にオープンされて、当初しばらく休業中の時もあったそう。

以前はもっとお安く宿泊出来ていた時もあったそうで。

(日本もどこも同じだね〜)

まだ新しくて綺麗だし、お値段もそこまで高くなく(バリ島はもっとお高いホテがたくさんあるもんね)サービスなども良くってなかなかコスパの良いホテルみたいですウインク

今回、ポイント泊で37000ポイントと35000ポイントで予約入れてました。記憶によるとです。たぶん💦

しかし、今なら有償の方がお得だと思います♪

またお部屋編で詳しく書きますクローバー

あとはキッズプールルンルン

こちらのプールは常に空いてましたおねがい浅いから小さなお子様向けかもにっこり


マリオットプラチナ以上の特典についてピンク薔薇


朝食はウェルカムギフトで選べるようになっていましたコーヒー

1000ポイントか朝食なら迷わず朝食ですニコニコ


ラウンジはない変わりに1日一回、ロビーラウンジにてドリンク&軽食のサービスがありました

下矢印

こちらがラウンジコーナー

専用メニューよりドリンク2種類と

フードorデザートメニューより2種類選べます

こちらは2泊目に選んだの

たまたま中華料理のスタッフの方がどうぞ~ときてくださいました


結局レストランは利用してないのだけど。

夜はインルームでピザをお願いしたり🍕

バースデーケーキがかなりのボリュームだったのとあまり食欲なかったり💦

子ども用に偏食の子どもも食べやすい食材を日本から持ってきてたのを食べたり、、

そんな感じでした〜


夜の雰囲気も良かったですピンク音符



この後、お部屋、キッズルーム、プール、スパ、朝食などについて書きますウインク


見ていただきありがとうございます♪