先月、双子3歳を無事に迎えることが出来ました赤ちゃん赤ちゃん花束花束キラキラキラキラ
3年前に信じられないくらい小さく産んでしまい、無事に元気に育ってくれるか分からず、いろんなリスク説明を受け、正直、出産っておめでたいことなのに、大変なことしてしまったよえーんって思ってしまう自分がいましたショボーン

その当時は、とにかく後遺症なく、無事に育ってくれて、元気に歩いたり走ったり出来たらもういうことありません!神様。。。
って毎日願うばかりだったなぁ。

大きな病気せずゆっくりだけど、成長してくれてる姿を考えると神様に感謝しかありませんおねがい

いろんな医師の方に検診で見てもらう都度言われたのは、昔なら救えなかった命だからね。無事に育ってくれてて良かったね。って何度言ってもらえたか。
医学の進歩と医師、看護師の方々に助けてもらった尊い命なので、大切に子育てしないとなぁ。。
と何度も思っていたけど。
双子育児は一歳まではとにかく毎日が大変で、ミルクもなかなか飲んでくれないし、未熟児産まれはイレギュラーな事も多い。育児書なんかは全然参考にならない💦
涙が出るほど育児が辛い日もあったけど、何とかその言葉にいつも救われていたなぁ。

とにかく3歳になったら少しは楽になる!
を目標にここまでこれましたウインク

無事に育ってくれて本当にありがとうラブラブ
3歳はちょっとした私の中での区切りだったのでキラキラ
気合い入れて、三段ケーキ2台作りました!

、、っていうか、焼き縮み?なのか思ったより型とれなくて💦
本当は2段の予定が形のバランスも考えて急遽3段に。
スポンジ足りず、一番上の段は食パンくり抜いてクリーム塗っただけなんだけどねくるくる

ローソク3本立ててルンルン
おめでとう〜ラブラブラブラブ
8月はフルーツに悩む、、
今回はメロンのショートケーキ
キウイも少し🥝
お義母さんが毎回絵本とカードとお菓子をお祝いに添えてプレゼントして下さいます🎁いつもお誕生日会の写真に記念に残してます♪
プレゼント、実はまだなのですー
ストライダーにしようかなぁ。と思ってたけど、双子にはまだ早いかなぁ〜なかなか二人連れ出して公園も大変だし。。
どーしよーと悩んでる間に当日を迎えてしまったよ💧



去年のバースデーは、ブログ停滞中で。
写真、ダウンロードしたら取り込み出来たので思い出に載せてみますニコニコ
まだまだ小さかったな〜           


ロールケーキにしました!

ちょっと楽して半分にカットしてウインク

アンパンマンのカレーライスは喜んでくれたなぁラブ


2歳バースデーはキッチンセットウインク
去年はそれぞれで遊んでたけど
1年経った今はごっこ遊びが出来るようになって、二人でおままごと遊びしたり毎日これで今も遊んでます音譜


三歳の今。
発達の面では特に小さく産んでしまった三女がまだ少し心配な面もあるのだけど、このような子は三歳だからこれが出来ないといけないというより本人のペースがあるらしく、長期的に見ていこうと思いますハート


お誕生日おめでとう🎉
元気に過ごせます様にラブラブ