八カ月後半(修正六カ月)頃の記録です イエローハーツ
この頃のメインイベントはお食い初めブルー音符
ミルクの量の増えもゆっくりだったので、離乳食もゆっくりスタートでいいや。って思っていたので(なかなか気持ちの余裕もなかったり、、)
お食い初めは修正六カ月に入ってからとゆっくりでした。
 バウンサーの一つは幼稚園の時のママが貸してくれてますブルー音符 
長女が「はい、どーぞ」ハート
、、無反応💦な感じが面白いニコニコ
ミルクしか飲んでないし、何だ!これは!って感じだよねおねがい
二人とも一生食べ物に困ることなく暮らしていけますようにリボン
 ちょうど、ゴールデンウィーク10連休だったのでパパにもお手伝いたくさんしてもらってよかったニコニコ
といっても家族のお昼ご飯の準備も追加されるし、結構忙しかったー
気候も良かったし近くにランチに出かけたり、ツツジをみにいったり、素敵なカフェ発見したりコーヒー
だんだん慣れてきたお出かけを楽しんでいましたラブラブ
双子も結構、穏やかな時期音譜
 
近くで一泊お泊りにも行きました乙女のトキメキ
ANAクラウンホテル大阪にて。
プレミアムクラブフロアは朝食会場が選べたり、同行者一人、ラウンジにご招待などの特典がありました。
たん熊北店で朝食頂きました割り箸
結婚記念日のお祝いも兼ねて🥂
マカロンプレゼントして頂きましたピンクマカロン
長女、楽しみにしていたプールも行けました音譜
連休でラウンジは常にいっぱい‼︎
こちらのホテルのラウンジはかなり広いけどそれでもアペリティフの時間などはお部屋待機とかでした。
IHGリワーズクラブの特典のレイトチェックアウトも不可でした💦
翌日は近くの大阪市立科学館に行ってきました。
さすが連休、ここもすごい人!
長女とパパが回ってる間、私は外で双子にミルクあげたり、ベビーカーユラユラしたりおすましペガサス

途中、コンラッドホテルにも寄りましたまじかるクラウン
素敵乙女のトキメキ
だいぶお高いからまた特別な記念日にいけたらいいなぁブルー音符
ケーキだけかって帰ったよスイーツ

ANAクラウン大阪は二年くらい前にもお泊り行きましたリボン


母の日ということでパパがカーネーションをプレゼントしてくれたブーケ1
 子どもの日のケーキラブラブ
バニラのババロアに長女の好きなオレンジムースを挟んでますキラキラ
パパの実家に遊びに行ったのでみんなで食べましたハート
しばらくずっと双子も体調が良く、双子育児もひと段落して、少し気持ちにも余裕が出てきた頃でしたブルー音符