**************

”友達と手作りのお菓子を

交換したい!”

”でもおいしく

作れる自信がない!”

 

友達に美味しくないと

陰口を言われ

友達を失いかけた私が

 

あることを知っただけで

友達から尊敬され

プロのようなお菓子が

作れるように…!!!

 

そのあることを

今回20名様限定で大公開!

**************

 

 

甘くて、可愛くて、

おいしいお菓子は、

食べると幸せな気分になりますよね

 

そんなお菓子を、自分の手で

作ってみたいと思いませんか?

 

 

でも、

何度作っても失敗してしまう

 

 

お菓子作りって、

後片付けもあるし、

なんだか面倒くさい

 

 

作っても失敗しちゃうから

誰かに渡すこともできないし

 

 

友達と、作ったお菓子を持ち寄って

お菓子パーティーとかしてみたい

 

 

そんなあなたに

 

お菓子作りで失敗しかせず、

材料や時間を無駄に消費し、

超不器用だった私が、

 

たくさんのレシピを見て

調べ、ある法則を見つけたことで

 

 

周りから

「また作って!!」

 

「今度は〇〇が食べたい!」

 

「るんちゃんのお菓子が

 一番おいしい!」

 

と言われるようになった

失敗もなく美味しいお菓子が簡単に

作れちゃう秘密の方法教えます!!

 

 

お菓子作りサポート@るん

↑↑↑↑こちらをクリック↑↑↑↑

 

 

 

「おいしい」

 

 

食べた瞬間

笑顔になって、

 

 

「また作って欲しい」

 

 

お菓子を持っていけば、

仲良い子も、そうでない子も

集まってきて、

 

 

自分の作るお菓子で、

周りを笑顔にすることができる

 

でも、

初めからお菓子作りが

得意だったわけではありません

 

 

面倒くさがりで、

何をやるにも適当

 

 

そんな私が

初めてお菓子を作ったのは

中学生のときです

 

 

オーブンを新しく買ったのを

きっかけに、作ってみようと思い

 

 

ネットで、簡単なレシピを探して

とりあえず書いてある通りに

クッキーを作って見ました

 

 

しかし、出来上がったのは、

私が知っているクッキーとは違い

硬く、黒い塊でした

 

初めてだし、失敗もあるだろうと思い、

何回も、クッキーや

ケーキなどを作りましたが、

 

 

クッキーを作れば、

硬く噛めないような、

とてもクッキーとは言い難いもの

 

 

マフィンを作れば、

外は焦げているのに、

中はべちゃべちゃ

 

 

スポンジケーキに至っては、

膨らみもせず、

 

 

結局できるのは、

とても食べれそうにないものばかり

 

 

お菓子作りを始めて

時間や材料がただただ

無駄に消費されていくばかり

 

 

それから

少し、うまくできたかなと

思ったものを友達にあげたとき

「おいしい!」と食べてくれました

 

 

おいしいと言われたことが

嬉しくて、その後も何回か

お菓子をあげていました

 

 

でも、

私がいないところで

「るんちゃんのお菓子

おいしくないよね…」

言っているのを聞いてしまいました…

 

いつもおいしいと言われ、

喜んでもらえてると思っていたのに

実は、陰で言われているなんて

想像もしてませんでした

 

 

ハロウィンやバレンタインで

友達がお菓子を交換している中、

 

陰口を言われていたことがトラウマになり

私はお菓子をあげることが

できなくなりました

 

 

お菓子を誰にも

あげなくなったことで

お菓子を作ることも

だんだん疎遠になっていきました

 

 

高校生になった時

仲良くなった友達が

お菓子をくれました

 

 

そのお菓子は

私の作ったお菓子とは違く

中学時代もらっていた

お菓子よりもすごい

 

 

サクサクのクッキーや

ふわふわのマフィン

 

どれもおいしくて、

食べたら、ふと笑顔が溢れるような

そんなお菓子ばかりだったのです

 

 

私も、

「こんなお菓子が作れたらいいな」

と思い、

 

友達と一緒に、

お菓子を作ることになりました

 

 

友達が作っているところを見て、

私は、お菓子作りについて

何も知らなかったことに気づきました

 

 

それから、何度か

その友達に付き合ってもらい、

お菓子を作りました

 

 

そして、初めて、

「おいしい!」

と思える、お菓子を作ることができたんです!

 

家族や、友達にも

「おいしいね」

と言ってもらえるようになり

 

 

その頃から、

一人でお菓子を作り始めたんですが

たくさんのレシピを見比べ

色々な方法を試したことで

 

 

一人でも、失敗することなく

お菓子を作れるようになり、

 

 

学校に持っていけば

「また作って欲しい!」

 

「るんちゃんのお菓子が

 一番好き!」

 

 

と、たくさん言ってもらえる

ようになりました

 

 

その頃から私は

お菓子作りが趣味となり

自信を持って友達に

お菓子を配っていました

 

 

自分で食べるよりも

誰かに食べてもらい

喜んでもらえるのが

嬉しく思いました

 

 

そして、今度は私が

「作り方を教えて欲しい」

 

「一緒に作って欲しい」

 

と言われました

 

 

私は、教えてもらったことから、

自分で気づいたことなどを、

その子に教えながら作りました

 

 

そしたら、

その子も、一人で

おいしいお菓子を作れるようになり、

 

 

バレンタインでは、

好きな男の子に、

チョコを渡すことができ

 

 

その子は、ホワイトデーに

彼から告白され、

付き合うことになりました

 

 

それを知った、周りの子にも

 

「私にも教えて欲しい!」

 

と、言われました

 

 

最初は、一人一人と一緒に

作っていましたが、さすがに

限度があるので、

 

 

お菓子作りで失敗しない

これだけは知っておくべきこと

書いたノートを作って

プレゼントしました

 

一部ですが

そのノートです↓↓

 

そしたら、それを読んで作ったみんなが

大成功し、

 

「ありがとう!」

 

「彼氏に喜んでもらえた!」

 

 

などといった、

連絡がたくさん来ました

 

でも、私が作ったノートで

みんなが喜んでくれて、

成功してくれて

本当に嬉しかったです

 

 

ノートを読んで成功した子から、

 

「スマホで見れるようにならないかな」

 

と相談を受けました

 

 

スマホなら、

いつでもどこでも読めるし、

買い物の時に、忘れることもないし、

 

 

そこまで考え、

スマホで見れるなら

動画もつけちゃおうと思いました

 

 

これを、

今までの子たちに渡していたら、

どんどん噂が広まり、

友達の友達からも欲しいと言われ

 

 

私の書いたものが

こんなに誰かのためになるなんて

嬉しい限りです

 

 

そして、

こんなにもらってくれる人がいるなら、

他にも欲しい人がいるんじゃないかな?

 

 

と思ったので、

今回この記事を書いています

 

 

絶対に失敗しない!!

 

たくさんの人が欲しがった

お菓子作りの成功をまとめた

ノートの内容を少しだけご紹介します

 

 

お菓子作りで失敗しないために

あなたが気づいていない

絶対成功させるポイント

 

 

レシピ通りに作っていても、

なぜか失敗してしまう

 

なぜ失敗してしまうのか

わからない

 

その、なぜ失敗してしまうのかを

知ることによって、

あなたはお菓子作りで

失敗することがなくなります

 

 

 

お菓子作りで

絶対必要な、無駄のない

道具の買い方

 

 

お菓子作りの道具って

少しお値段がするイメージありますよね

だからこそ、無駄なものを買わずに

出費を少しでも抑えれることを教えます

 

 

これだけあれば作れちゃう!

基本的な4つの材料

 

 

お菓子作りは主に

4つの材料でできています

買っておくべき材料を

ここで紹介します

 

 

材料はたった4つだけ

簡単に作れちゃう

サクサククッキーのレシピ

 

 

抹茶にチョコ、

さっぱりとレモン風味

いろんな味にアレンジできちゃう

ふわふわなプレーンマフィンのレシピ

 

 

 

他にも様々な

お菓子作りの情報を

書いています

 

 

お菓子作りなんて簡単

 

失敗なんてしたことない

 

 

なんて人は、今すぐ

閉じてください

 

 

この情報は、今まで

美味しくお菓子作れたことなんてない

どうせまた失敗してしまう

 

「お菓子作りなんて向いていない」

そう思っている人に読んでもらいたいです

 

 

昔の私のように、

 

何度作っても失敗してしまう

 

時間や材料ばかり減ってしまう

 

みんなのように美味しいお菓子が作りたい

 

 

そんなあなたに向けて作りました

 

 

これを読んでお菓子を作れば、

絶対失敗しません

 

 

もしよかったら、

使ってみませんか?

 

 

素人の私が書いているものなので、

いらなかったらすぐに捨ててしまって

構いません

 

 

このLINE@に登録してもらえたら、

プレゼントを無料でお渡しします!

 

 

↓こちらから登録してください↓

お菓子作りサポート@るん

 

友だち追加画面に移ります

 

追加してもらったら

スタンプでもいいので

ひとこと送ってください

 

こちらが得た情報の

悪用、流出ありません

 

怪しいなと思ったら

すぐブロック、削除等

構いません

 

 

そして、

1対1で会話ができるので、

聞きたいことや、気になることがあれば、

気軽に話しかけてください!

 

 

実際にいろんな意見を聞いて、

もっとより良いノートを

作っていきたいと思っています

 

 

もし、今お菓子を作りたいけど、

失敗してしまうことを

恐れているのなら

 

 

試してみてください

少しでも、あなたの役に立つはずです

 

 

 

何を作っても、

食べれるようなものはできず

 

友達にあげるなんて

もってのほか、

 

 

材料は無駄になるばかりで

親からも怒られ、

 

不器用で、

お菓子作りなんてしたくない

思っていた私が

 

 

友達と一緒に作り、

お菓子作りについて

気をつけることを教えてもらい、

 

 

初めて、おいしいと

思えるお菓子を作れたことで、

 

 

お菓子作りに自信を持ち、

周りの人を、笑顔に

幸せにするお菓子を

作れるようになった方法↓↓

 

 

お菓子作りサポート@るん

 

 

 

成功だと思っていたお菓子が

実はおいしくなく

友達が気を使っておいしいと

言ってくれる

 

 

何度作っても

膨らまない、噛めない

食べ物と呼べるようなものじゃない

 

 

材料だけが無駄になっていく

 

しかし、

もう失敗を恐れることはありません

 

 

 

これを読めば、

お菓子作りで失敗することなく、

自分が作りたいお菓子を

美味しく、楽しく作れるようになります

 

 

友達の誕生日に、

その子が好きなお菓子を作って

プレゼントすることができます

 

 

手作りのお菓子を持ち寄って

友達とお菓子パーティー

 

 

ちょっと小腹が空いたな

っていう時に、自分が

食べたいお菓子を

ささっと簡単に作れる

 

 

「趣味はお菓子作りです」

と言えるような

女子力をつけることができる

 

 

登録してくださった人

一人一人に寄り添って

アドバイス等していきたいので、

 

20名様限定公開

 

とさせていただきます

 

20名に達し次第

打ち切りとさせていただきます

 

 

現在20名9名

 

 

質問や悩みなどありましたら、

ここで聞いてもらったら

一人一人きちんと返します!

 

お気軽に聞いてください!

 

 

↓こちらから登録してください↓

お菓子作りサポート@るん