昨日、お山で摘んで来た【いったんぼ】 | 手作り工房 りとる☆すてっぷ

手作り工房 りとる☆すてっぷ

ペット達にも食の選択肢を!
をモットーに楽しく美味しい手作りご飯の
ご紹介をしています( ´ ▽ ` )☆

✨ペットご飯研究家✨


こんにちは😃ちゃぞのです。


昨日は、とっておきの場所に
ヨモギを摘みに行ってきました( ´ ▽ ` )☆


そのとっておきの場所のヨモギは
香りが凄く良いんです❤️
人通りも無く、日当たりもあまり良く無く、
土の質が良いんです。
うちから少しありますが、
そこまで摘みに行きます(笑)



そこに、柔らかい【いったんぼ】
イタドリとか色々別名があります。



{37342A7C-1F1D-49ED-99CD-258B3DB7FB99}



山菜の位置づけになるのかな?
手間はかかりますよーーーーーー
つくしとまではいかないけど……


皮を剥いて、
茹でて、
水につけてアク抜き


【いったんぼ】にはシュウ酸が多いので
下処理はひたすら水につけておく!


シュウ酸は、水溶性なので
たっぷりのお湯で茹でて、水につける。
そうするとシュウ酸が良い感じに
抜けてくれるんです。


【いったんぼ】を食べ過ぎると
シュウ酸カルシウム結石になる!と
よく見かけるんですが
正しくは、生の【いったんぼ】を食べ過ぎると
その可能性がある。ということなんです。

後、カルシウムの含む食材と一緒に食べれば
胃の中でシュウ酸とカルシウムが合体し
シュウ酸カルシウムとなるので
シュウ酸が小腸で吸収され血中や腎臓などでカルシウムと出会いシュウ酸カルシウム結石となる素材が減るとわけです。

↑↑↑
文で読むとややこしいので
ぜひ、ペット食育入門講座へお越しください( ´ ▽ ` )☆



【いったんぼ】を知ってる人は
生でムシャムシャ食べられないこと
お分りいただけると思います。




塩を加えたお湯で茹でるとこんな感じになり
酸っぱ味が抜けるまで
ひたすら水につける。3、4回水かえしてひと晩。



{AB6AD445-D39C-428B-9FA3-25C2DF868315}



筍、竹輪、揚げを加えて
味噌、醤油、みりんで味付け
後、ごま油で風味を加えて( ´ ▽ ` )☆



{48BD7D4B-CA55-4FB9-85AA-1FA0042F9986}



今回は、残念ながら
チワワどもにはお裾分けはありませんウインク



そして、
とっておきの場所から
更に1時間車で走り違うお山へ



{4FE6EAFD-5554-4D27-BC8A-0EC6C81C6C20}



最近、あまり見かけ無くなった
【ゲンノショウコ】の自生を見つけました。


【ゲンノショウコ】のソックリさんもありますよ
ウマノアシガタは良く似ています。
見分け方は葉のスジを良く見ること!


たまに、ネットでアメリカフウロ
【ゲンノショウコ】とあげてる方もいます。

仲間と言えば仲間だけど…ショボーン








とかなんとか言いながら〜〜
今、1番好きなことしています(笑)







•**••**••**••**••**••**••**•
ハートちゃぞののペット食育入門講座
和歌山県橋本市開催は随時受け付け中
問い合わせフォーム
•**••**••**••**••**••**••**•
ハートペット食育とは関係無いけど
野草、薬草のこと知りたい方は
こちら↓↓↓↓
•**••**••**••**••**••**••**•