咲也加の姫ごと さやかのひとりごと。。。 -3201ページ目

オペレーションシステム

ご飯も食べてきたところで、今日職場であったことを書こうかな(笑)

わたしは、家族の介護があったため現在はパートタイマーです。

したがって、出勤は遅いです。。11時から17時まで勤務。

頑張らねば。。。道は遠い。頑張ってフルタイムになれたらいいなと思います。

11時出勤で職場に行くと、わたしの席に同僚の方がいるではありませんか!

わたしの席は何処へ???いつもの風景が違うから、フリーズ状態。

解雇になったんかと思ったよ(泣)よかった、よかった。

指導の方針で急な席替えだったらしいです、驚かせるんじゃないよ~!!

パソコンは動かなかったものの、デスクも同僚の方もので使い勝手が悪い。

なんといっても落ち着かない。話にならない。。。やはり自分の席はいいもんです。

引き出しを抜いて、自分の席替え先に持ってくるわ、

わたしはキティラーのため並べているキティも当然お引越し(笑)

プリンターの設定は変えないといけないは大変でした。

職場の景色はキャビネットになってしまいました(泣)やっぱり、人の顔を見て仕事したいじゃん!

わたしは特に電話受付、余計に思います。

電話は顔が見えないから、声が明るくないと怒って聞こえる。

そうなんです。よく怒られます。損保だから、怪我をされてる人ももちろんいます。

痛い思いをしてるのに、明るい声でってKYですよね。ホント難しいです。

だけど、お大事にしてくださいねで沸騰していた人が穏やかになったり、心が大切なんですね。

自分が事故をしたとき、あったらいけないんですが、どんな対応をされたら嬉しいか考えています。

さっきもいったけど、わたしの仕事は電話受付。先週からオペレーションシステムが来ました。

いわゆる、○○○製薬のCMに出てくるような、オペレーターのものを頭につけて電話に出ます。

以前は憧れてたものの、実際に使ってみるとメリットもデメリットもあり。

これからも使うのかな。。。様子見みたいです。。






オペレーションシステム

ただいま~!

今日もおつかれさまでした。

咲也加は、会社から帰って祖母の病院に行っていました。

自身の仕事も連休明けで忙しかったけど、病院も連休明けで忙しかったみたいです。

一時間待ちましたよ。無事に終わって一息。

わたしのご褒美、ミルクティー。いただきます♪

ミルクティー

おはようございます。

おはようございます。

今日から仕事頑張ろうっと!うっしゃー!!気合が入りました(笑)

咲也加は3連休だったため、体がとっても重いです(笑)

普段、職場まで自転車で通勤しているので、土日乗らないと大変です。

職場は田舎だけど、田舎なりの繁華街にあるので車での通勤は不可能、自転車25分くらいかな。。

だったら、ダイエットも兼ねて自転車通勤だってことで苦になりません。

しかも、甘いミルクティーが好きなので、自転車乗らないとドラえもんになります。

身長が低いからね。ドラえもんごめんね。

職場の人も、通勤途上でなんかあったらいけないので、気をつけてとのこと。

職場の人には、自転車通勤公開しています。隠し事はしません。

人間正直が一番。一生のたからだそう。

わたしは、自分に嘘はつかない、自分を欺いたらダメだからね。

好きなもんは好きと言わなきゃ!わたしじゃない。

朝から熱くなりました。

自分に正直になりましょう。

自転車くん、今週もよろしく。

仕事頑張りましょう。いってきます~!


自転車