東京理科大学のsweeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeets

東京理科大学のsweeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeets

東京理科大学長万部キャンパスにて第24期基礎工学部生によって設立された甘味部が野田キャンパスでも名前をsweeeetsと改めて設立。
旧メンバーと新メンバーでまったりと甘味を食すサークルの活動日誌

Amebaでブログを始めよう!
さて、裏話なほどのものではないんですが…




花見の時に、32個(恐らく…)のパウンドケーキを来てくれた人達にプレゼントしました




ちなみにコレ




前日に急きょ思いつきました




確かにね
ブースに来てくれた人には

「ぶっちゃけ呑みサー」

なんて言っちゃいましたよ




否定はしません




否定はしませんが…名前が




『甘味サークルSweeeets』



なんで、やっぱりね




示さなきゃいけないじゃないですか、甘味を





というわけで、作っちゃいました

さて今日はパウンドケーキの簡単な作り方

まず準備するのは

ホットケーキミックス150g
砂糖80g
バター60g
卵2個
ココア適当、いや本当に適当
牛乳大さじ3杯

①バターと砂糖っをクリーム状になるまでかき混ぜる
$東京理科大学のsweeeeeeeeeeeeeeeeeeeeets-120411_224821.jpg

②①の中に卵2個と牛乳を3回に分けて混ぜ混ぜしながらいれます

③②にホットケーキミックスを入れて混ぜ混ぜ
$東京理科大学のsweeeeeeeeeeeeeeeeeeeeets-120411_234200.jpg

写真はココア入っちゃってます

④型に入れて180℃に予熱し終わったオーブンの中で40分ゆっくりしていってね

⑤できました
$東京理科大学のsweeeeeeeeeeeeeeeeeeeeets-120411_235712.jpg

ココアが消えます

⑥アルミで包みます

$東京理科大学のsweeeeeeeeeeeeeeeeeeeeets-120412_034723.jpg

ちなみにアルミの向こう側に滝さんがいます

ね?簡単でしょ?
22時開始の3時終わり
一人でつくるのって…どんな気持ち?ねぇどんな気持ち?

はい
おしまい


ぶちょー

まず一言



「晴れて良かった」




私が企画した花見は今まで雨が降ってしまったので、今年もダメかなと思ったら




晴天でしたよ




本当によかった




さて、新歓コンパとして花見をやったわけですが





まさかね…




正門にあんな集まってくれるとは思ってもみなかったです




一応、人数は確認してたけど…
何故かそれを超える人数…




嬉しい限りです




初めてのことでワタワタしてましたね~




もーね
何をしたらいいか分からないまま始まった新歓コンパでした




なるべく皆とお話しができたらと思い、フラフラしてました




なんかいつものユルーイ雰囲気になったんで





良しです





さて、何人入ってくれるかな
( ´∀`)




ぶちょー
はいはーい
今年もやるみたいです


甘味サークルSweeeets

なんだかんだで年目
私もぶちょー歴3年ということになります…

さて
去年はじぶんらがバタバタしてて

「新歓ナニソレ?」だったので

今年は真面目にやってみようかなと

果たしてこの活動日誌を見ていいる東京理科大学野田キャンの新入生がいるかどうか…

まぁ

一応宣伝

明日4月8日
10時半より
生協前44ブース

にてお待ちしております
活動日誌には載っていないことも話せると思います

ポスターも貼っときました

さてさて
マッタリやりましょう


ぶちょー