こんばんは。

 

 

昨日、デニムの聖地(児島)へ行ってきました!

 

去年から知人のショップ(rigolettoさん)の

オリジナルアイテム製作のお手伝いを

させて頂いているので

次回のオリジナルアイテムの打ち合わせ兼

デニム加工の現場を見学。

 

長くアパレルに携わっていますが

デニムの加工現場を見るのはこれが初めて。

 

 

 

ウォッシュ加工用の大きな洗濯機

 

 

 

ストーンウォッシュのストーン!

本当にストーンでした。

 

 

ストーンと一緒に洗いをかけた製品が

タイミングよく上がったところ。

 

生デニム(未洗い・未加工)が

上記のような洗いの加工で

風合いや見た目がどんどん変化していく様が

非常に面白い!!

 

洗いの後は、手仕事による加工。

 

 

1本1本手作業で擦っているんですよー。

 

 

筒状の型にデニムを履かせて

一気に形態加工できるらしい。

 

 

 

ダメージも職人の手によって作られています。

 

 

横糸のみ残してダメージを入れる技、

実物を目にすると、かなり凄いです。

 

 

最後はデニムの縫製現場まで見せて頂き

次回作のイメージを膨らませる事が出来ました。

 

こちらの工場で加工してもらった

Rigolettoオリジナルデニムスカート。

凄く素敵に出来たんですよー。

(すでに初回販売分は完売だそうです。)

 

 

(私は仕様書で製作参加しました)

 

インテリアも大好きだけど

やっぱりアパレルも楽しすぎる!

 

 

 

ヴィンテージ感のあるブラウス

参加させてもらってます♪

 

興味のある方はコチラをクリック!

(Rigolettoさんのブログへジャンプします)

 

 

 

明日のブログは14日から始まる

楽天スーパーセール「当店目玉企画」発表です!

お見逃し無く!!

 

 

 

 

モノトーンインテリアショップはコチラから 

sisdesign MONOTONE MARKET 楽天市場店

 

 

sisdesign MONOTONE MARKET Yahoo 店

 

 

------------------------------------------------

 

 

本店へはコチラをクリック!

 

 

----------------------------------------------------


ブログランキングに参加しています。
クリックして頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 インテリアブログ モノトーンインテリアへ
にほんブログ村