今日も暑かったですねー。

 

 

我が家の夏の定番「水出しほうじ茶」

 

香ばしくて美味しいですよね。

ウチでは去年からweckを使って

お茶を作り始めました。

 

以前からweckを食品の保存容器として

使い易いサイズを2個づつ揃えています。

 

 

 

weckのジュースジャー1lサイズは

牛乳の詰め替え用として使っていたのですが、

1日で1パック牛乳を使い切る我が家。

毎日の詰め替え作業が嫌になり

結果、お茶用に。(^_^;)

 

現在、牛乳は元パッケージのまま使ってます。

 

weckの素晴らしいところは耐久性!

食洗機に入れてもウチでは全く問題無し。

ガラスなので匂いもつかないし

保存するものに応じて蓋を

変えられるところも気に入っています。

 

 

 

瓶の口も広いので、ティーバッグも入れ易い!

 

ほうじ茶のティーバッグは

「水だし用」を使っています。

 

 

 

 

 

ウォーターサーバの水を入れて・・・

 

 

 

このまま冷蔵庫へ。

 

14時頃に作ったので、夕食時には

程よい濃さになっているはずです。

 

(好みの濃さになった時点で

ティーバッグは取り出しています。)

 

 

weckは、イチゴのマークや、

ぽってりとしたガラスの質感が

可愛いのでキッチンのインテリア的にも

オススメですよー。

 

 

 

 

 

 

モノトーンインテリア・雑貨ショップはコチラから 

sisdesign MONOTONE MARKET 楽天市場店

 

 

sisdesign MONOTONE MARKET Yahoo 店

 

 

------------------------------------------------

 

 

本店へはコチラをクリック!

 

 

----------------------------------------------------


ブログランキングに参加しています。
クリックして頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 インテリアブログ モノトーンインテリアへ
にほんブログ村