ホテルオークラの中華料理店 桃李
テーブルオーダーバイキング 約4000円。
映画の前に、リッチなランチへ♪♪
アレルギー表示付き用のメニュー
料理の方は、1つオーダーやと2人分
スイーツの方は、1つオーダーやと1人分
というサーブ量らしい(^^)
はじめはお決まりメニューの2品。
タラバ蟹&フカヒレスープ
かりめろんは食べてへんのでよぉわからん。
ちゃんと身、詰まってたな♪
イカの葱生姜炒め
この味おいしぃ!!
生姜の味はほのかにするし、イカはプリプリやーん♪
でもアンは油でテッカテカ。
アンは避けて食べた!!
んでこれで2名分て・・・少な!!
追加追加追加。
ホイコーロー
豚肉使ったホイコーロー。
かりめろんは牛肉ホイコーロー派。
この豚達、9割脂肪やん )`ε´(
そんなん食べれへんし、愛する人には食べさせたくない!!
野菜は油でギットギト。
おまけに焦げ付き~
シメジと大根がおいしぃー♪
でも、ポンズ?が油でヒッタヒタ。
んでこれで2名分て・・・少な!!
追加追加追加。
蒸されたタラちゃんの上には、
ニンニクとネギっぽいネバっとしたものがのってて、
いい濃さ~
タラちゃんは淡白であっさりでおいしぃー♪♪
でもかかっているソースは油でギットギト。
それによりタラの美味しさが邪魔される。
んでこれで2名分て・・・少な!!
ソース抜きで追加追加追加。
ちまき
2つ(2名分×2)頼んだけど、
1つだけしか来なかった( ̄▽+ ̄*)
シイタケはいってるやーん♪
でもなぁ・・ごはんベチャベチャー
水分多くて味が飛んでる気がする・・・
白菜のかに肉あんかけ
人気メニュー!!かりめろん食べず。
おいしいらしい(^∇^)
湯葉の蒸しもの
えーーーーーーーーーー?!
ありえへん(´□`。)
「蒸しもの」やで?
なんで揚げんねん。
せっかくの湯葉~・・・
中には嬉しくも、
ダシの効いたあんかけ野菜が入ってておいしぃ~(*^^)
でもタレが油でドロンドロン。
ザーサイの和えもの
思ってたザーサーイIMAGEと違った(。>0<。)
キュウリみたいなんやら、緑のツルツルなんが入ってて
かりめろん食べられへん。
入ってる野菜は、ネギだけ?
シメジはさっきからよぉ~出てくるわ。
これは優しい味で、油少なめやぁ♪♪
野菜は少なすぎやぁ(T▽T;)
イカのスパイシー炒め
そんなパン粉に隠れてないで~(><)
油ギッシュなパン粉てんこ盛り。
大活躍のシメジさんも油まみれ。
シェフたちは無駄に太らせたいのか?!
スパイシーさは、パンチが効いててよろし(´∀`)
見た目は普通のシューマイやな♪
食感エビっぽいプリプリ感。
でもエビ入ってへんしなぁ~・・・
コクを感じひん。ジューシーさはない。
冷凍食品に似た味でムリ~(・・;)
タラの黒胡椒炒め
普通に炒めておくれ~
タラは美味しいねん♪
使い方が悪いねん(><)
素揚げっぽくて、
周りに衣がついてるねん。
くっそー!!!!!
中国風カステラ

めっちゃミニチュア。
中はマンゴー風味のクリーム

中国行ったことないけど、
あ、これ、日本ちゃうわってわかる風味!
クリームが入ってなければ、
日本のカステラより好き♪♪
パサパサなんやけど、その分甘さ控えめやわ(^ー^)
小籠包

生地が分厚い!!
中の肉団子は、
旨味がギュギュッと詰まってて
脂っこくなくて肉の味おいしいー(*´∀`)
でも溢れ出す肉汁は嫌いなのー。
油ピカピカや。
でもわかってるよ、
それが
ショウロンポウ、ショウロンポウでしょ(^-^;
最後に、本日のMVP♪
正式版→鯛のさしみ『中国風』
流れから、
中国風にしたら絶対あかん!!と第五感が働いた!
中国風は、さしみの上にタレがかかっているらしい。
「抜き」でオーダー(´∀`)
もーなー
ほんまになー
めっちゃめちゃ美味しい(≧▽≦)
刺身もコリコリ、生野菜は新鮮。
鯛のそのままの味がおいしぃ♪
でも2名分で2切。
もぉ~(><)
かりめろん1人で10切れ以上は食べたけど、
そこにたどり着くまで長かった~
いや、でも、これを食べれて、
ここに来てよかったと思えるヽ(゜▽、゜)ノ
HAPPY HAPPY♪♪