マルイの地下、限定ショップで
本わらびもち発見!!



丹波爺ってお店やけど、
大阪高槻に工場があるらしい。


わらび粉以外のデンプン系は入ってない、
ちゃんとした本わらびもち♪♪


お味は普通に美味しい。。
おいしいー(*≧∀≦*)ってなる美味しさでもなく、
ウ~ン(-""-;)ってなるおいしさでもなく、

これが「普通の美味しさ」やな。

口の中で溶ける感じは、ワラビ粉ならではですな♪♪
弾力は無し、ぷるんぷるんせず、
ふにゃんとしてる。

きな粉には砂糖は使われてなくて、甘さ控えめに感じたー(о´∀`о)

あっさりでうれしい!!


値段は本わらびもちの割りに安めやった(´∇`)
だから、値段相応の味かな♪
本わらびもち特有のまどろっこしい感じがなかったからなぁ。。




原材料には騙された!



店員さん
「和三盆糖を使用しています」

かりめろん
「白砂糖は使ってないってことですか?」

店員さん
「そうですね」

って会話したで。。。

ん?
今見たら「砂糖」も「和三盆糖」もはいってるやーん(  TДT)

BOTH OF SUGARじゃアホー。・゜゜(ノД`)
A LOT OF SUGARじゃアホー。・゜゜(ノД`)

適当に答えるなんて、、ひどい。。。




その程度の店ってことやな。。。
ぷーん(# ̄З ̄)




かりめろん