片岡温泉にあるアクアイグニス。
まずは
コンフィチュールアッシュでデザートをイートイン!
有名な辻口ってパティシエらしいし、
期待!!
電話で、「かなり混む」と聞いてたけど、、
開店してから昼過ぎまで、カフェは空き空き(。-∀-)
なんで?
テイクアウトに並ぶ人は結構いはった!
ゆーっくりクラッシック聞きながら食べれた(*´ー`*)
逆によかったけど、、。
かりめろんは
苺のジェラート!
温泉を使ってなんかした苺らしく、
おすすめなんやってー
そしてモナロンも食べた。
はじめてみた。
最中の皮のなかに、クリームがはいってる。
これが不味すぎてびっくり。
いや、だから不味いで。
中はめっちゃ生クリームで、
そのクリームがドロドロの重い感じ。
最中の皮とクリームが合ってないし、
最中の皮とそばの味も全くしてないし、
最中の皮と中身の間に空間が無意味にあるし。
これ、誰に人気なんやろ( ̄~ ̄;)
さて、タルトちゃんは、、
まず生クリーム邪魔よね。
無いほうがスッキリするし、苺で勝負してほしかった(*_*)
だから取る。
土台の方の表面が見えてる。
これって見た感じが質素で残念。
カスタードクリームが真ん中にいらっしゃる。
このクリームは、甘すぎず美味しい♪
イチゴはめっちゃ甘いほとではないから、
このカスタードのくどくない甘みがバッチリ(*´∀`)
タルトのしたの方は、バターが効きいてる。
サクサクではないかなぁ。
もうちょいイチゴの量増やすとか、
イチゴと土台の間にもう一工夫あったほうがいいと思うねんけどな。
なんかパティシエのこだわりでもあるんかな( ´△`)
美味しかったんやけど、並んで買うほどちゃうし。
京都のケーキ屋さんのほうがレベル高いで。
ちなみにハニーはミルフィーユもどき。
クリームクリームしてて、
1個で限界みたい。
全体的にどのケーキも小さくて、
2、3個たべれんのちゃーう?って感じやけど、
クリームが重め、
クリームが多目、
甘さが強めやし、
大食いでも1個でちょうどやね!
ここで飲めたティー オペラがめっちゃおいしかった!280円。
キャラメル味にスパイス。
はじめて飲んだ味と種類。。
この葉っぱがあれば買って帰りたいぃ(*´∀`)♪
一番許せなかったこと。
野菜ジュース280円。
ヘルシーやら、ビタミンやらが書いてあったし、
この敷地にある畑で出来た野菜か思って頼んだ。
じゃぁ、、
冷蔵庫から『スジャータの野菜ジュース』がでてきた( ;∀;)
スーパーで100円で売ってるし・・・(;´Д`)
これ、消費者への詐欺??
これはあかんやろ。。
ひどすぎ。。悲しすぎ(/´△`\)
かりめろん
まずは
コンフィチュールアッシュでデザートをイートイン!

有名な辻口ってパティシエらしいし、

期待!!
電話で、「かなり混む」と聞いてたけど、、
開店してから昼過ぎまで、カフェは空き空き(。-∀-)
なんで?
テイクアウトに並ぶ人は結構いはった!
ゆーっくりクラッシック聞きながら食べれた(*´ー`*)
逆によかったけど、、。
かりめろんは
苺のジェラート!

温泉を使ってなんかした苺らしく、
おすすめなんやってー
そしてモナロンも食べた。

はじめてみた。
最中の皮のなかに、クリームがはいってる。

これが不味すぎてびっくり。

いや、だから不味いで。
中はめっちゃ生クリームで、
そのクリームがドロドロの重い感じ。
最中の皮とクリームが合ってないし、
最中の皮とそばの味も全くしてないし、
最中の皮と中身の間に空間が無意味にあるし。
これ、誰に人気なんやろ( ̄~ ̄;)
さて、タルトちゃんは、、
まず生クリーム邪魔よね。
無いほうがスッキリするし、苺で勝負してほしかった(*_*)
だから取る。

土台の方の表面が見えてる。
これって見た感じが質素で残念。
カスタードクリームが真ん中にいらっしゃる。
このクリームは、甘すぎず美味しい♪
イチゴはめっちゃ甘いほとではないから、
このカスタードのくどくない甘みがバッチリ(*´∀`)
タルトのしたの方は、バターが効きいてる。
サクサクではないかなぁ。
もうちょいイチゴの量増やすとか、
イチゴと土台の間にもう一工夫あったほうがいいと思うねんけどな。
なんかパティシエのこだわりでもあるんかな( ´△`)
美味しかったんやけど、並んで買うほどちゃうし。
京都のケーキ屋さんのほうがレベル高いで。
ちなみにハニーはミルフィーユもどき。


クリームクリームしてて、
1個で限界みたい。
全体的にどのケーキも小さくて、
2、3個たべれんのちゃーう?って感じやけど、
クリームが重め、
クリームが多目、
甘さが強めやし、
大食いでも1個でちょうどやね!
ここで飲めたティー オペラがめっちゃおいしかった!280円。
キャラメル味にスパイス。
はじめて飲んだ味と種類。。
この葉っぱがあれば買って帰りたいぃ(*´∀`)♪
一番許せなかったこと。
野菜ジュース280円。
ヘルシーやら、ビタミンやらが書いてあったし、
この敷地にある畑で出来た野菜か思って頼んだ。
じゃぁ、、
冷蔵庫から『スジャータの野菜ジュース』がでてきた( ;∀;)
スーパーで100円で売ってるし・・・(;´Д`)
これ、消費者への詐欺??
これはあかんやろ。。
ひどすぎ。。悲しすぎ(/´△`\)
かりめろん