☆あたち18トリソミー☆ -7ページ目

PT☆そして明日は。

朝一で東部療育センター☆


もともと、娘は股関節亜脱臼なのですが

今はちょっと出たり入ったりしてるかも・・・って言われ


整形外科を受診することに。


これから予約を取るのでいつになるかは分からないあせる



image

娘は今日も頑張りましたー☆

笑顔も出てたし、楽しかったみたい!


妹チャンは本当にお姉チャン大好き。


そんな妹チャン、気付けば明日が2才のお誕生日!


優しい子に育ってくれてると我ながら思います。


東武動物公園☆

平日は嵐のように過ぎ去ってく・・・。


今日は本当は鴨川シーワールドの予定だったけど

papaが寝坊した為、怒鳴りまくってから東武動物公園へ。


私、小学生ぶりの東部動物公園!

家族では初めて!


地元の駅から日比谷線で一本だったので

てっきり都内かと思いきや埼玉だったえ゛!



image

ホワイトタイガー☆


ここはすごく空いてて、トラもライオンも窓越しだけど

近くで見れるのでいいかも。



image

乗馬も出来ます★

子供だけ乗る場合はポニー。



image

家族で出かけたら必ず撮ってもらう写真。

もうだいぶたまりました☆


そして、お姉チャンは4才になったので

ほとんどのところで入場料が必要に!


すっごくすっごく嬉しくて

『子供1枚、大人2枚ください!』って言ってますドキドキ



image

こんな紙切れでも、私にとっては宝物☆



来週末はどこに行こうかなぁー。


平日はお姉チャンは、通園や療育センターでPT。

妹チャンは週4日の習い事。


PTの日だけ、妹チャンは何もなくて一緒に来てます。

お姉チャンが一生懸命頑張ってる姿を見て欲しいので

あえてフリーにしてます★



療育園 個人情報

娘は元気に通園してます★


今通ってる地元の療育園は写真撮影禁止。

個人情報の関係でそれは仕方ないって思ってます。


でも、活動風景をよく先生たちが写真撮ってくれてるから

てっきり年度末に販売とかしてくれるのかと思いきやしないらしい。


だから撮っても、自分の子供の写真でも親の手元に届くことはなく。



じゃー、何のために撮ってんだろう?



もしかしたら卒園アルバムとかもないんじゃ!?って思ったけど

怖くて聞けず。



この園に通ってても、形として残る思い出が何一つないの?



それが全てではないけど、私は残るものが欲しい。


いくら親でも全て記憶するのは無理。



訪問保育の時は写真OKだったのに。

その頃の方が思い出が多いです。



なんだか寂しい~。

他の療育園とかもそうなのかな?


お友達のBLOGとか見てると、撮った写真を定期的にアルバムにして

園の職員がプレゼントしてくれてたりするから羨ましいなぁしょぼん




届かず。

昨日は私の小学校の同窓会☆

久しぶりに気晴らし出来て最高に楽しかった!



そして今日は病院の訪看日。


来月のお彼岸にお墓参りに行きたくて、

今日来たのがプライマリーだったのでダメ元で聞いてみた。


場所は愛知県(静岡寄りの)。


『娘も一緒に行くのはやっぱりダメですよね?』



『うん。遠い。』



主治医に聞くまでもない感じで即却下でした。


願い届かず笑


親戚が娘のことを心配してよく連絡くれるので連れていきたかったけど

もっともっと体調が安定したらきっといつか許可が出るはず☆



でも私は親戚に育てられたのでお墓参りは行きたいし。



ショートステイかなぁ。。。




image

『あたちを置いていくのね?』

地元お祭り

地元のお祭り行ってきたー!


地元のお祭りは、的屋はなく

全て商店街の飲食店が出店するので美味しい☆


うちの旦那と子供たちと、心友と長女☆


image

心友の旦那と、長男・次男・三男☆


image

地元ラブドキドキ



image

商店街の入り口からもう人が多すぎて中には入れず。


ご飯いっぱい買って心友んちで遊んでた。



楽しい1日だった音譜