東武動物公園☆
平日は嵐のように過ぎ去ってく・・・。
今日は本当は鴨川シーワールドの予定だったけど
papaが寝坊した為、怒鳴りまくってから東武動物公園へ。
私、小学生ぶりの東部動物公園!
家族では初めて!
地元の駅から日比谷線で一本だったので
てっきり都内かと思いきや埼玉だった
ホワイトタイガー☆
ここはすごく空いてて、トラもライオンも窓越しだけど
近くで見れるのでいいかも。
乗馬も出来ます★
子供だけ乗る場合はポニー。
家族で出かけたら必ず撮ってもらう写真。
もうだいぶたまりました☆
そして、お姉チャンは4才になったので
ほとんどのところで入場料が必要に!
すっごくすっごく嬉しくて
『子供1枚、大人2枚ください!』って言ってます
こんな紙切れでも、私にとっては宝物☆
来週末はどこに行こうかなぁー。
平日はお姉チャンは、通園や療育センターでPT。
妹チャンは週4日の習い事。
PTの日だけ、妹チャンは何もなくて一緒に来てます。
お姉チャンが一生懸命頑張ってる姿を見て欲しいので
あえてフリーにしてます★
療育園 個人情報
娘は元気に通園してます★
今通ってる地元の療育園は写真撮影禁止。
個人情報の関係でそれは仕方ないって思ってます。
でも、活動風景をよく先生たちが写真撮ってくれてるから
てっきり年度末に販売とかしてくれるのかと思いきやしないらしい。
だから撮っても、自分の子供の写真でも親の手元に届くことはなく。
じゃー、何のために撮ってんだろう?
もしかしたら卒園アルバムとかもないんじゃ!?って思ったけど
怖くて聞けず。
この園に通ってても、形として残る思い出が何一つないの?
それが全てではないけど、私は残るものが欲しい。
いくら親でも全て記憶するのは無理。
訪問保育の時は写真OKだったのに。
その頃の方が思い出が多いです。
なんだか寂しい~。
他の療育園とかもそうなのかな?
お友達のBLOGとか見てると、撮った写真を定期的にアルバムにして
園の職員がプレゼントしてくれてたりするから羨ましいなぁ