久しぶりの投稿。

 

久しぶりなのは、記しておくようなトピックスがなかった。

意識をしないと、日常に追われ、気付いたら今まで通りの自分で過ごしてしまう。

 

どうしてだろう、何が原因だろうと考えても、わかりそうでわからない。

モヤモヤした感覚になってしまう。

 

そして、さらにその原因は、自分のことがよくわかってないからじゃないかと思う。

24時間365日、絶え間なく自分と過ごしているのに、ふと考えてみると、自分ってどんな人間なんだろうと疑問が浮かぶ。

DaiGoさんの自己省察を見て、どういう自分でありたいか、どういう考え方を取り入れたらいいか気付くことができたが、今の自分がどういう状態でどういう思考なのか、いまいちピンときていなかった。

居たい場所と今いる場所とを繋ぐ道が、どこにあるのか見付けきれていない。

 

そこで、自分と向き合って、自分の行動や思考に気付くために、ワークブックを始めてみた。

 

買ったのは、ゲイリー・ジョン・ビショップ著の「Do the Work」

順を追った質問が次々出てくるのだが、すごく考える。

自分のことを聞かれているだけなのに、こんなに考えるんだと思った。

時間がかかるので、休み休みやっている。

 

自分を知り、自分の奥底に封じ込めている訴えに気付くことができたらいいなと思っている。

 

興味のある方は、是非。