滋賀県 草津市、エレクトーン・英語教室 きたむら みゆきです。
高校生レッスンにて。
自分のカバンの中から「楽譜」を取り出そうとしていた生徒さん。
うわっ…
(まさか楽譜を忘れたとか?)
(それともUSBを忘れた?)
どちらも違いました。
そこには、「無残な姿」の楽譜が
クリアファイルに入れずに、そのままカバンに突っ込んでしまったら、こうなったそうです
これは、『神様のお告げ』やね。
「発表会は暗譜でがんばりなさい!」という意味なのでは
「楽譜ナシ」でいくのか「楽譜アリ」でいくのか。
ギリギリまで迷ってから決めたいと言っていたけど・・・
こんなにひどくなってしまったら、ちょっとねえ~
正直なところ、楽譜やテキストはもっと大切に扱ってほしいなあって思います
あとになって見返したり、もう一度弾こうと思ったり
でも、キレイに保存されていないと、「手に取る」こともなくなりそう…
それはあまりに淋しすぎます
スワン教室へのお問い合わせは、ホームページ内の「お問い合わせ先」よりお願いいたします。
インスタグラムはこちら
http://instagram.com/swan_music_english