滋賀県 草津市、エレクトーン・英語教室 きたむら みゆきです。

 

 

久しぶりに発表会に出演することになった高校生。

 

がんばって取り組んでいるのですが…

 

 

思うように進みませんショボーン

 

 

【その理由】

 

・レッスン回数が少ない(月に2回)

・譜読み力が伴っておらず、音の長さがいつも曖昧汗

・レッスンで指摘されたところが直っていないことが多く、次のレッスンでも同じように指摘される汗

 

 

(このままでは間に合わない…えーん

 

 

ゴール(=発表会日)が設定されているので、気長に見守るわけにもいかず、レッスン回数を増やす提案をしました。

 

 

【レッスン回数を増やすメリット】

 

・間違ったまま弾き続けることなく、その都度改善に導くことができる

・小さい目標(=次のレッスンまでにやるべきこと)をクリアすべく、日々の練習ときちんと向き合える

 

 

ご家族の方も、当方の提案に全面的に同意していただき、12月は回数を増やしてレッスンすることに!!

 

今年中に・・・

「安心できる形」まで導いてあげたい音譜

 

 

講師のミッションと覚悟を決め、私にできるすべてのことを注ぎこみ、新年を安心して迎えていただこうと思っていますウインク

 

 

「あの時、なんだか慌てててたよねてへぺろ

 

って、笑って振り返ることができますように…おねがいキラキラ

 

 

 

 

 

 

スワン教室へのお問い合わせは、ホームページ内の「お問い合わせ先」よりお願いいたします。

下矢印

 

 

インスタグラムはこちらクローバー

下矢印

http://instagram.com/swan_music_english