滋賀県 草津市、エレクトーン・英語教室 きたむら みゆきです。

 

 

来月に「演奏グレード8級」の受験を控えている生徒さん。

 

指定の用紙に必要事項を記入し、申し込みに行ってきました!

 

 

 

 

試験内容は・・・

 

むらさき音符演奏二曲

あらかじめ用意して練習してきた曲を暗譜で演奏します。

 

むらさき音符初見演奏

その場で示された楽譜を見て演奏します。

 

むらさき音符伴奏づけ

その場で示された楽譜を見て、適切なコードで伴奏をつけます。

 

むらさき音符メロディー聴奏

試験官の先生の演奏したメロディーを聴き取って演奏します。

 

むらさき音符ハーモニー聴奏

和音とベースの聴き取りです。

試験官の先生が示したいくつかの和音(+ベース)を、順番通りに再現します。

 

 

事前に準備しておいた曲を弾くだけではなく、その場で対応する「総合音楽力」が求められている試験ですねウインク

 

 

苦手な部分をクリアして、安心して受験できるように…クローバー

 

一緒に頑張っていきましょうビックリマーク

 

 

 

音符  音符  音符  音符  音符  音符  音符  音符  音符  音符

 

 

 

スワン教室へのお問い合わせは、ホームページ内の「お問い合わせ先」よりお願いいたします。

下矢印

 

 

インスタグラムはこちらクローバー

下矢印

http://instagram.com/swan_music_english