内容が悪くなかっただけに、


悔しい敗戦チーン


防御率1.19の相手エース今永から3点を奪うものの、ライアンが要所で踏ん張れず。


7回を被安打4に抑えるものの4失点。


安打数に対して、少し取られすぎですねショック


打たれたヒット全てが、得点に繋がってしまいました。



これは高橋奎二にも言えるのですが、

どうしても、ワインドアップでダイナミックなフォームで投げる分、ランナーを出してからセットポジションで投げると少し威力が落ちてしまいます。


ランナーを出してからが課題ですね。




まあ、ただ今日は味方の守備のミスで先制点を許すなど不運でしたね。


あの3回の神里の打ち上げた当たりを、雄平が目測を誤り、山田と雄平の間にポトリ。


結果、それが先制のタイムリーツーベースとなりました。


打ち取った当たりだっただけに、取ってあげたかったですね。


あれでスリーアウトチェンジのはずだったので、ライアンも少し気持ちが切れてしまいましたね。


そのまま連打を浴びて、その回に一挙3失点滝汗


相手先発が今永なことを考えると、あの回で勝負がついてしまいました。




今年は心なしか守備のミスが多い気がします。


一昨日の広島戦も9回に太田のエラーから悲劇が始まりました。


そして今日も雄平のミスから勝負がつきました。



守備のミスは、流れを悪くし兼ねませんゲッソリ


特に今日のようなエース対決の場合は、こういったミスが致命傷になります。


守りからしっかりと流れを作っていって欲しいです。



明日もDeNAとの対戦。


4連敗は何としても避けたいですねショック


予告先発はヤクルトが石川、DeNAが上茶谷となっています。



頑張れスワローズ!




↓よければポチッと⚾️
にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村