いつも通り6:30に起きて8:15に家出て
8:30から19:00頃まで仕事。

今日は凄〜く寒かった!
木曜までのロングスパンで予定組んでる仕事がちゃんと終わるか不安!
某カフェチェーンの内装標準仕様5パターンだよ。楽しいけどエレメント多くてたいへん。

最近の振り返りを…

月あたまの資格試験のあと
お疲れ様ってことで焼肉をおごってくれた♡
五反田のうしごろバンビーナ。
ごちそうさまでした(๑˃̵ᴗ˂̵)

そのあと2人でカラオケ1.5時間🎤

6年の付き合いの中で1回しかカラオケ行ったことなかったんだけど笑、彼の会社のおじさまたちがカラオケ好きらしくよく連れてってもらってるみたいなので練習兼ねて久々に。
歌い出すとあっという間だよね〜
歌広の安さにびっくり。

木曜はサークルの同期と後輩たちとごはん@渋谷
塚田農場の出勤証明書を6,7枚溜め込んでたのでここぞとばかりに提出した結果、主任から課長通り越して部長に昇格した‼︎
昇進祝いで枝豆と裏メニューのサーモン握りと棒茄子(bonus...)もらった!
社会人になってチェーンほぼ行かなくなったけど塚田は安定しておいしいので結構行ってる気がする♡

金曜は営業同行で某カフェチェーンの打ち合わせへ。
初めて同行する営業さんだったから車内で色々話せて面白かったな。
人見知りだけど、人と話すのは嫌いじゃない。自分のこと知ってもらいたいし相手のことも知りたいと思う。

夜は同期で女子会〜
大阪配属の同期が東京に来てたから、なんと1年目の春ぶりに会った!ほぼ4年ぶりか…😓
相変わらずの美貌でした。

土曜日は半年以上ぶりくらいにハルさんとこへ髪切ってもらいに。
大学1年の春からだから、かれこれ8年以上お世話になっている美容師さん。
途中お店変わったりして店で行ったら3件目だけど、変わらず指名している美容師さん✂︎
私の任せっきりなオーダーにも嫌な顔せず、良い感じにやってくれるゆるさが好き。
今回は珍しくハルさんの昔の恋バナも聞いたりしてみんなドラマがあるなぁと思った!

髪は、黒髪に戻そうかなーと思ってるので色だいぶ落として、傷みに傷んでいた毛先も切り落として4cmくらい切ったかな?
トリートメントもしっかりしてもらったら今日早速会社で派遣さんに髪のツヤが違うって言われた。びっくり😲よく見てる!

土曜の夜はサークル同期で毎年恒例のクリスマスパーティー🎄
スーパーで食材買って、コージーコーナーのケーキとケンタのチキンバーレル買ってドンキでお酒買って。毎年これがないと締めくくれない😎
しかし、、去年に続き今年もこの場でひとり結婚の報告が!そんな歳か〜(ᵔᴥᵔ)

かなり早くから始めたはずだったのにあっという間に終電の時間に。
みんなで馬場歩きするのも楽しい。
ほんとみんなといると永遠に大学生みたいな気持ちになる💖


日曜は午後からデート!
お揃いのスニーカーが欲しくて、まずは下見ってことで原宿へ。
Guzman y Gomezでお昼食べてからNIKE shopへ。試して見たら、ランニングの場合普段のサイズより1cmくらい上げて履いた方が良いと言われ、いまだかつてないサイズの靴を履いた👟😨確かに足は楽だけど…ショック。笑
クッション性がはんぱなくって欲しくなったけどまだ吟味したいから保留!

彼の希望でアンダーアーマーも行ってみたけど特に惹かれずBen&Jerry'sで休憩🍦
おいしかったー!!大満足っ
やっぱこのパッケージが好きなんだ。笑

そのままクリスマスの旅行の計画立てて、表参道のイルミネーションちらっと見て
品川でお惣菜買ってお家帰って鍋作って食べた🍲


今日も今日で仕事終わりにうち来てくれて、彼が駅で買って来てくれたサルヴァトーレのピザに、私が作ったサラダ2種類合わせて🍴

平日会うと元気でる!
明日も頑張ろーーー

via Nanako
Your own website,
Ameba Ownd

この前ママと、人生とは・・・みたいなおしゃべりしていたら深夜3時半になってた。

私たちたまにこういうことする笑

最近またアイデンティティじゃないけど、
自己分析的な悩みが出てきたり

世の中の汚いところまで見えてきちゃうぶん
大人になりたくなかったり

そんなもやもやくもりくもり


中村勘三郎さんの訃報が
なんだかとても悲しかったこの前。

57歳ってまーだまだ若いよねぇ。

勘三郎がなぜか浅田真央ちゃんに似てると
ずっと思ってました。実際似てる。

伝統芸能だからってのも大きいとは思うけれども、観客ベースの、「伝える」目的の役者さんで、とても惜しい。

最近のひとたちは自分の自己顕示欲ばかりの人もいるもの(´-`)

目立ちたいだけなら芸能界じゃなくてもいい・・・

「継承力」って失われてってません?
さすがは無縁社会。

ちょっと寂しい、自分が死んだあとの世界のことを思える人が少ない世の中というのは。



あと勘三郎さんのことで思ったのは、
医療技術の進歩だなんだって言われるけど
やっぱり突然死とかはなくならないわけで
不老不死なんてのはまだまだ先だなって。

だって一年に何人も何人も、尊い人が死んでく。

不老不死の世の中は不気味だから私はやだし、限られた命だからこその一生懸命さとかそういうの失ったら生きるのつまらないと思う。


あと最近思ったのはね結婚には2種類あるんじゃないかってこと。

すごくすごくすごーく好きな人がいて、あんまり先のこと考えようもないんだけどその人のこと傍に置きたいからする結婚と、

結婚したいときにちょうど条件にあったひとがいて、それならこの人と結婚すれば幸せね、とおもってする結婚。

どっちがいいのでしょか。

ママが言うにはもしかしたらとっても理想通りで大好きな人が現れるかもしれないよ、だって。そうならいいなぁ。



今ほしいものはお財布。

実はいつもパパやくみちゃんにもらってばかりで、自分でお財布を選んだ経験がほぼないの!

留学中に買ったFossilくらい?

でね今猛烈にChloeのEtherがほしー♡

茶色の長財布!
就職祝いに買ってもらえるかな(^O^)?

パスケースと名刺入れもほしい・・・
初ボーナスでたら一眼レフも買う!


そして今観たい映画はレ•ミゼラブルと、僕たちのムッシュ•ラザールと、クレイジーホース•パリ!

ヒュージャックマンにはまったの。
Britishさいこう。

あとの二本は運がよければ松竹でみるー♩


まだまだ三分の一くらいしか書けてないんだけど、卒論を提出したあとが楽しみでならない(o^^o)

終わるかも危ういけど。笑

でもだって卒論出せば冬休みだよフリーダムだよドキドキ


期末の勉強と仏検の勉強あるけど。
有意義にすごそ(*^_^*)

部屋の大掃除がしたいのと、
レシピ帳作成したいのと、
読みたい本も溜まってるのと、

たくさんやりたいことがあるー!

頑張っておわらせよ。
今夜徹夜でやるの(`×´)すでに眠い。

火曜の放課後までに提出したい!

てことはあと今夜、明日、明後日、明明後日と火曜の昼間かぁ。終わるかな笑

Android携帯からの投稿