またやってしまったよーー私。あーわがまま娘だよ。
昨日はゆうじとお台場行ってきた♥
お台場があんなにデートスポットだなんて知らなかったよ!
カップルだらけなのね(*_*)びつくり
とりあえず新宿で落ち合ってりんかい線で東京テレポート♪
シャトルバスで日本科学館まで行って、歩いて大江戸温泉物語へ~^^
どうして男の子って地図ぱってみてすぐ道がわかるんだろー
どうして何も目印なしにすぐ東西南北がわかるんだろー
不思議!その能力ちょーだい :D
てわけで初の大江戸温泉♥
めっちゃ行きたかったの~しあわせ♥
最初に浴衣選んで、着替えて、館内ははだし!
はだし好きとしては超心地よかった~^^楽だしね。
縁日風になってる館内をぐるぐるまわって、お昼だったから
カツ丼食べた!ゆうじはカツ丼カレー。
カツ丼カレーは、カツカレーとは違って卵でとじたカツがのっているのです。
なぜかカツ丼の方がボリュームあるっていう!(´(ェ)`)
そして温泉~♪
甘くみてたら、いろんな種類のお湯があって、
けっこう時間かかった!ほんとはもっと入ってたかった笑
露天風呂も入れて気持ちよかった♥
お風呂上がりにはプリクラを撮りました~
浴衣で撮れるっていう点では新鮮だけど、巷のプリ機の性能を
実感させられる、旧式プリ機でした笑
そして今度は外にある足湯へ^^
東海道五十三次をモチーフにしたルートになっていて
小川みたいな足湯の底には足ツボを刺激する様々な小石が
うめこまれてます(*´д`*)
これがいたいのー!
はんぱなくいたいの!
ゆうじ悶絶(^▽^)からだ悪いんだきっと(^▽^)笑
ドクターフィッシュやりたかったけど、ぼんびーだからやめたん。
館内戻ってお座敷で甘味食べた♥
畳好き~。ごろーんってしてまったり。
こんなとき、ビールの美味しさがわかればなーって思う。
絶対おいしいでしょ!雰囲気もばっちりでしょ!
いまビール飲んだらおいしそうだなっていう瞬間は
山ほどあるのに、肝心のビールが苦手っていう悲しさ。うーむ
ひざまくらしてもらったー笑 へへへ(o ̄∇ ̄o)
そしてもっかい足湯。そしたら雨降ってきたから退散~
館内も見回ったし、そろそろ出るかってことでまた着替えて
シャトルバスで駅まで。駅着いたら雨やんだ♪
そしてVenus Fortでウィンドーショッピングして、
フランフランでけっこういろいろみて、
ごはん食べよっかーってなっていろいろ吟味した結果
イタリアンにすることに^^
教会広場っていう、なぞにイタリアの雰囲気醸し出してる
とこにあるお店に行ったよーテラス席 :)
お水もでっかいボトルで出てきて、ほんとにイタリア旅行を思い出した!
楽しかったなあ~イタリアのピザはおいしかったなぁ。
私はパスタにしたよ~(-^〇^-)
最近胃が縮んでて食べ物どうしても残しちゃうんだけど、
(昼間もカツ丼のこした)「残しぐせはよくない!」って
怒られたから頑張って食べた!たしかによくない。
おうちだと自分で盛れるし、ビュッフェなら自分で量調節できるけど
レストランは量変えられないからねー。でも残さないようにがんばろっと
お兄ちゃんみたい(^▽^)♥
そのあと、大観覧車にのるためパレットタウンへ!
夜の観覧車大好きなんだ~^^
くもってたけど夜景みれたよ :) 東京タワーも!
そしてパレットタウンのゲーセンに寄って、(超広い!)
夜だからあんまり人もいなくって、2階にあるバッティングセンターで
ゆうじが打ってた :) 私も今度やりたいなー!球あたるかな・・・
それからバイクレースのゲームで自転車こぎまくって、
ダンレボやって、なかなか汗かいたよー楽しかった★
ゆりかもめ乗って帰宅っ
わがままっ子になってごめんなさい( TДT)
どうしたら治るだろう。自律自律、自分を律せるようになりたい。
心配して電話くれてうれしかったよ。
でもデート楽しくなかったと思われちゃったかな( ; ; )
何回も同じことでぐるぐるしちゃう自分もいやだけど、
触れないべきところだってきっとあるんだ。
全部正直にさらすことがいいことじゃないのかもしれない。
わかってて、それも飲み込んで抱えて付き合っていくのが
大人なのかもしれないよーどうなんだ??
どっちにしろ私は所詮まだ経験も未熟な子供なの。
ということなのだ。これからこれから。
そして本格的に就活こあいよ~っ、
明日大きい本屋さん行って勉強のための本買ってくる。
無知すぎてインターンとかできないレベル。
こんなんで早大生なんて大隈さんに申し訳なくてだめじゃー
私がんばるよ。まだ21歳なんて若いはず!可能なことの方が多いはず!
見切り発車でがんばります。
反省の多い時期だな。
きっと変わるべきときなんだろな。
昨日はゆうじとお台場行ってきた♥
お台場があんなにデートスポットだなんて知らなかったよ!
カップルだらけなのね(*_*)びつくり
とりあえず新宿で落ち合ってりんかい線で東京テレポート♪
シャトルバスで日本科学館まで行って、歩いて大江戸温泉物語へ~^^
どうして男の子って地図ぱってみてすぐ道がわかるんだろー
どうして何も目印なしにすぐ東西南北がわかるんだろー
不思議!その能力ちょーだい :D
てわけで初の大江戸温泉♥
めっちゃ行きたかったの~しあわせ♥
最初に浴衣選んで、着替えて、館内ははだし!
はだし好きとしては超心地よかった~^^楽だしね。
縁日風になってる館内をぐるぐるまわって、お昼だったから
カツ丼食べた!ゆうじはカツ丼カレー。
カツ丼カレーは、カツカレーとは違って卵でとじたカツがのっているのです。
なぜかカツ丼の方がボリュームあるっていう!(´(ェ)`)
そして温泉~♪
甘くみてたら、いろんな種類のお湯があって、
けっこう時間かかった!ほんとはもっと入ってたかった笑
露天風呂も入れて気持ちよかった♥
お風呂上がりにはプリクラを撮りました~
浴衣で撮れるっていう点では新鮮だけど、巷のプリ機の性能を
実感させられる、旧式プリ機でした笑
そして今度は外にある足湯へ^^
東海道五十三次をモチーフにしたルートになっていて
小川みたいな足湯の底には足ツボを刺激する様々な小石が
うめこまれてます(*´д`*)
これがいたいのー!
はんぱなくいたいの!
ゆうじ悶絶(^▽^)からだ悪いんだきっと(^▽^)笑
ドクターフィッシュやりたかったけど、ぼんびーだからやめたん。
館内戻ってお座敷で甘味食べた♥
畳好き~。ごろーんってしてまったり。
こんなとき、ビールの美味しさがわかればなーって思う。
絶対おいしいでしょ!雰囲気もばっちりでしょ!
いまビール飲んだらおいしそうだなっていう瞬間は
山ほどあるのに、肝心のビールが苦手っていう悲しさ。うーむ
ひざまくらしてもらったー笑 へへへ(o ̄∇ ̄o)
そしてもっかい足湯。そしたら雨降ってきたから退散~
館内も見回ったし、そろそろ出るかってことでまた着替えて
シャトルバスで駅まで。駅着いたら雨やんだ♪
そしてVenus Fortでウィンドーショッピングして、
フランフランでけっこういろいろみて、
ごはん食べよっかーってなっていろいろ吟味した結果
イタリアンにすることに^^
教会広場っていう、なぞにイタリアの雰囲気醸し出してる
とこにあるお店に行ったよーテラス席 :)
お水もでっかいボトルで出てきて、ほんとにイタリア旅行を思い出した!
楽しかったなあ~イタリアのピザはおいしかったなぁ。
私はパスタにしたよ~(-^〇^-)
最近胃が縮んでて食べ物どうしても残しちゃうんだけど、
(昼間もカツ丼のこした)「残しぐせはよくない!」って
怒られたから頑張って食べた!たしかによくない。
おうちだと自分で盛れるし、ビュッフェなら自分で量調節できるけど
レストランは量変えられないからねー。でも残さないようにがんばろっと
お兄ちゃんみたい(^▽^)♥
そのあと、大観覧車にのるためパレットタウンへ!
夜の観覧車大好きなんだ~^^
くもってたけど夜景みれたよ :) 東京タワーも!
そしてパレットタウンのゲーセンに寄って、(超広い!)
夜だからあんまり人もいなくって、2階にあるバッティングセンターで
ゆうじが打ってた :) 私も今度やりたいなー!球あたるかな・・・
それからバイクレースのゲームで自転車こぎまくって、
ダンレボやって、なかなか汗かいたよー楽しかった★
ゆりかもめ乗って帰宅っ
わがままっ子になってごめんなさい( TДT)
どうしたら治るだろう。自律自律、自分を律せるようになりたい。
心配して電話くれてうれしかったよ。
でもデート楽しくなかったと思われちゃったかな( ; ; )
何回も同じことでぐるぐるしちゃう自分もいやだけど、
触れないべきところだってきっとあるんだ。
全部正直にさらすことがいいことじゃないのかもしれない。
わかってて、それも飲み込んで抱えて付き合っていくのが
大人なのかもしれないよーどうなんだ??
どっちにしろ私は所詮まだ経験も未熟な子供なの。
ということなのだ。これからこれから。
そして本格的に就活こあいよ~っ、
明日大きい本屋さん行って勉強のための本買ってくる。
無知すぎてインターンとかできないレベル。
こんなんで早大生なんて大隈さんに申し訳なくてだめじゃー
私がんばるよ。まだ21歳なんて若いはず!可能なことの方が多いはず!
見切り発車でがんばります。
反省の多い時期だな。
きっと変わるべきときなんだろな。