旅程(2日目) 1/4

車交通

Termini

↓ by taxi

Vatican Museum

↓ on foot

いろいろ!




Termini

カメラ観光

・Musei Vaticani(バチカン博物館)
・Piazza San Pietro
・サンタンジェロ城
・スペイン広場
・トリニタ・デイ・モンティ教会
・ポポロ広場
・サンタ・マリア・デル・ポポロ教会
・ボルゲーゼ公園
・ピンチョの丘

お月様宿泊

B&B Ariana

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

7時起床!

前日の夜にスーパーで買っといたフルーツを食べ

ホテル代を払うためにキッチンでスタッフを待ってたんだけど、
ぜんっぜんこなくて(´・_・`)

うちら8時半にバチカン美術館予約してたから、
「時間ないから明日以降でもいいですか」って内線で電話したら
「もちろん!」とか言って快諾された・・

もっとはやく言って欲しかったよ~!!笑

なにはともあれ無事美術館に入れて、
わたしは見どころだけぐるっと回るのかな~なんて思ってたら
ゆうじ「全部みてまわろう!!」ということで

約5時間もかけてヴァチカン美術館完全制覇したよ~(-^〇^-)

疲れたけど楽しかった!!

etoile

かの有名なピエタ。Pietaって悲哀っていう意味なんだって。
磔で亡くなったイエスを胸に抱いて嘆くマリアの像だよ。
とってもきれいだった!

etoile

これは中庭にどしんと置いてある金のたま。

etoile

ラオコーン像。わたしこれ知らなかったんだけど、超有名なのに知らないの!?
ってゆうじに言われたのできっと超有名な像です。笑

etoile

上から見た中庭!天気が良くてひなたぼっこしたくてしょうがなかった(o^^o)

お昼は館内のpizzeriaでピザ食べました~◎
あとティラミスね!


午後になって美術館を出て、サンピエトロ広場へ。

etoile

中国人風のカップルとお互いに写真とりあったよ^^

サンピエトロ大聖堂行こうか迷ったんだけど、
行列ができてたから明日にしようか~てことで延期。


とりあえず歩いてみることに!

途中念願のジェラート食べたよん :9

イタリアといえばピスタチオ!ってことで、ピスタチオと、ヨーグルトベリー。

…うーんピスタチオいまいち笑


etoile

これはサンタンジェロ城!中入るか迷ったけどやめたので外のみ。

etoile

こちらサンタンジェロ橋。ローマの休日にも出てくる橋だよ♪

etoile

最高裁だって~。重厚な感じの建物です。


すごく暑くてへばっちゃったのでスペイン広場へ向かう途中の道で、
友達にもおすすめされてたDolci e Doniというカフェで休憩 ;)

etoile

ミックスフルーツジュースとアップルケーキをいただきました(´▽`)


すぐそこにスペイン広場が♥

バルカッチャの噴水では、水を飲む現地人も!
あの噴水の水って果たしてきれいなのかしら…??笑

etoile

みんな階段に座ってひなたぼっこしてたよ~

イタリアではサングラス必要だと感じた~!!

坂の上の、トリニタ・デイ・モンティ教会にも入ってみた^^

そして絵かきさんから絵を一枚買ったよ♪


まっすぐ歩き続けて今度はポポロ広場へ!

etoile

マイケルジャクソンのコピーをしてるダンサーさんがいて
とっても上手だったからお金入れてきた♥笑

etoile

こういう生き物の像があるとすぐ乗りたくなるよね!(⌒-⌒)


すぐ近くにある、サンタ・マリア・デル・ポポロ教会も覗いて、
ボルゲーゼ公園内にあるピンチョの丘というところ目指して散歩♪

ナポレオン広場から街が一望できて素敵だったニコニコ

etoile

噴水やベンチがあって、まったりできたよ~


おなかすいたのでスペイン広場の方に戻りつつ、
途中の道にあったAra Pacis Restaurant La Capricciosaで
よるごはんナイフとフォークテラス席でお上品な食事<33

etoile


タクシー拾って帰ったよ~(o^^o)