旅程(4日目)
交通
hotel
↓
↓ by trum
↓
Munchen hauptbahnhof
↓
↓ by straβenbahn and bus
↓
Schloss Neuschwanstein
↓
↓ by bus and straβenbahn
↓
Munchen hauptbahnhof
↓
↓ by U-bahn(地下鉄)
↓
Theresienwiese
↓
↓ by U-bahn
↓
Munchen hauptbahnhof
↓
↓ by trum
↓
hotel
観光
・ホーエンシュヴァンガウ城
・アルプ湖
・ノイシュヴァンシュタイン城
・Tollwood(international winter festival)
宿泊
hotel imperial
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この日はノイシュヴァンシュタイン城ツアーに行く日!
だけど寝坊して時間ぎりぎりになっちゃったため、
ホテルの朝ごはん食べれず(:_;)
パン1個ずつだけとってトラム乗った笑

ツアーの集合にはちゃんと間に合って、
またまた電車に2時間くらい乗ってFussenへ :)
1回乗り換えたよ。
Fussenからはバスでお城がある山のふもとまで行って、
そこの近くのレストランでとりあえずお昼食べたー
またまたcurry wurste(・_・)
でツアー参加者みんなで雪が降りしきる中歩いて
まずホーエンシュヴァンガウ城を眺め、
ルートヴィヒ1世2世のお話を聞き
(ノイシュヴァンシュタインはルートヴィヒ2世が建てた
ものだよ :D 彼はゲイだったらしー!ファンタジー好きだったとか)
Alpsee(アルプ湖)見に行ったよー

そこにいたあひるちゃんや白鳥の赤ちゃんがかわいすぎた♥


鼻血もんです。人になれすぎや(・o・)
そしてそしてっ
坂道をかなり上るとついにノイシュヴァンシュタイン城が♥

高2くらいの時に世界史の教科書で見て以来
「絶対ここ行こう!」ってなぜか思ってたお城だから
うれしかったよーう x)
橋から綺麗に写真撮れなかったのは残念だけど
記憶に残したからよしとする!
とりあえずめーっちゃ寒かったし雪も強かった!

お城の中はほんとメルヘンっていうか、
ごてごてしてた!
トリスタンとイゾルデの絵があったり
洞窟があったり天蓋つきのド派手ベッドがあったり
隠し扉があったり舞台セットがあったり、
ルートヴィヒの趣味が垣間見えるお城でした(^_^)
設計は建築士じゃなくて舞台セットを作る職人さんに
よるものらしいよ!
ディズニーがモデルにしただけあるなぁ~って
感じのファンタジー全開なお城だったよん
んで帰りは馬車に乗った♥
行きに見てて乗りたいなぁーって思ってたの(+o+)

他の人の話だと、途中で立ち止まったりおトイレしちゃう
ってきいてたけど、うちらが乗った馬車のお馬さん方は
スムーズに歩いてくれたよ笑
中国人らしき、毛皮をまとった真っ赤なルージュのマダムが
2人相乗りしてきて緊張した!!笑
山をおりてまだちょっと時間があったから、
お土産屋さんをいくつか見てから
またバスで駅まで行って電車乗ったよ。
そしたら雪で電車が大幅に遅延してしまって、
ひとつの駅でかなり長時間停車してたりして
帰るのとっても時間かかった!
途中の駅でオーストラリア人の男女が乗ってきて、
座席が向かい合わせだから話しかけてくれて、
私が握りしめてたホッカイロをみて
でっかいティーバッグかと思ったけどそれってハンドウォーマー?
って聞いてきた(^O^)ティーバッグ…笑
男の人はパース出身らしくて、思わずパース行ったことあるー
とか言ってしまったよね!
笑い方が楽しそうでなんか感じの良い人だったな。
乗り換えてからは今度はガイドさんが私と裕至のとこに来て
ミュンヘンで観光する予定はあるかい?っていって
おすすめの観光スポットを地図広げて詳しく教えてくれた!
予定より2時間くらい遅れて無事ミュンヘンに帰れて、
さっそくガイドさんおすすめの、Tollwoodっていう
ウィンターフェスティバルに行ってみたよ;D
hauptbahnhofからU-bahnで1駅で、
改札を抜けたらすぐテントがたくさん見えた。

クリスマスマーケットよりもちょっとインターナショナルで
いろんな国のものが売ってるんだよー。
ベルトとか銀アクセとかフェルトバッグとか
もちろん食べ物、お酒、キャンドルあたりが
たくさん売られてたかな(・o・)
お買いものはしなかったけど、
一番大きいバザーのテントに行ってみたら
クッションとかマフラー手袋指輪やら何やら
かわいいのたくさんあって、
1個本気で指輪買おうか迷った~(>_<)♥
でも€30したからちょっと迷ってやめちゃった。
夜ごはんにそこの屋台でホットドッグとザワークラウトと
ラズベリーのワッフル食べたよ :)
ワッフルめっちゃおいしくて幸せだった!

でも私が手をすべらせたせいで裕至を生クリームまみれにした笑
ただbad newsがあって、Tollwood見て回ってる最中に
パパスから裕至に電話があり・・
どうやらロンドンが大雪でフライトが危ないらしいと(*_*)
うちらは翌日帰るつもりだったから、
もしかしたら飛行機遅延とかキャンセルになるかもしれないから
調べておいたほうがいいよって言ってくれたの!
だからちょっと心配になりながらもホテルに帰り、
ふたりとも疲れてたのか22時くらいだったのに爆睡ー!!
朝まで起きなかったよん
交通

hotel
↓
↓ by trum
↓
Munchen hauptbahnhof
↓
↓ by straβenbahn and bus
↓
Schloss Neuschwanstein
↓
↓ by bus and straβenbahn
↓
Munchen hauptbahnhof
↓
↓ by U-bahn(地下鉄)
↓
Theresienwiese
↓
↓ by U-bahn
↓
Munchen hauptbahnhof
↓
↓ by trum
↓
hotel
観光

・ホーエンシュヴァンガウ城
・アルプ湖
・ノイシュヴァンシュタイン城
・Tollwood(international winter festival)
宿泊

hotel imperial
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この日はノイシュヴァンシュタイン城ツアーに行く日!
だけど寝坊して時間ぎりぎりになっちゃったため、
ホテルの朝ごはん食べれず(:_;)
パン1個ずつだけとってトラム乗った笑

ツアーの集合にはちゃんと間に合って、
またまた電車に2時間くらい乗ってFussenへ :)
1回乗り換えたよ。
Fussenからはバスでお城がある山のふもとまで行って、
そこの近くのレストランでとりあえずお昼食べたー
またまたcurry wurste(・_・)

でツアー参加者みんなで雪が降りしきる中歩いて
まずホーエンシュヴァンガウ城を眺め、
ルートヴィヒ1世2世のお話を聞き
(ノイシュヴァンシュタインはルートヴィヒ2世が建てた
ものだよ :D 彼はゲイだったらしー!ファンタジー好きだったとか)
Alpsee(アルプ湖)見に行ったよー

そこにいたあひるちゃんや白鳥の赤ちゃんがかわいすぎた♥


鼻血もんです。人になれすぎや(・o・)
そしてそしてっ
坂道をかなり上るとついにノイシュヴァンシュタイン城が♥

高2くらいの時に世界史の教科書で見て以来
「絶対ここ行こう!」ってなぜか思ってたお城だから
うれしかったよーう x)
橋から綺麗に写真撮れなかったのは残念だけど
記憶に残したからよしとする!
とりあえずめーっちゃ寒かったし雪も強かった!

お城の中はほんとメルヘンっていうか、
ごてごてしてた!
トリスタンとイゾルデの絵があったり
洞窟があったり天蓋つきのド派手ベッドがあったり
隠し扉があったり舞台セットがあったり、
ルートヴィヒの趣味が垣間見えるお城でした(^_^)
設計は建築士じゃなくて舞台セットを作る職人さんに
よるものらしいよ!
ディズニーがモデルにしただけあるなぁ~って
感じのファンタジー全開なお城だったよん
んで帰りは馬車に乗った♥
行きに見てて乗りたいなぁーって思ってたの(+o+)

他の人の話だと、途中で立ち止まったりおトイレしちゃう
ってきいてたけど、うちらが乗った馬車のお馬さん方は
スムーズに歩いてくれたよ笑
中国人らしき、毛皮をまとった真っ赤なルージュのマダムが
2人相乗りしてきて緊張した!!笑
山をおりてまだちょっと時間があったから、
お土産屋さんをいくつか見てから
またバスで駅まで行って電車乗ったよ。
そしたら雪で電車が大幅に遅延してしまって、
ひとつの駅でかなり長時間停車してたりして
帰るのとっても時間かかった!
途中の駅でオーストラリア人の男女が乗ってきて、
座席が向かい合わせだから話しかけてくれて、
私が握りしめてたホッカイロをみて
でっかいティーバッグかと思ったけどそれってハンドウォーマー?
って聞いてきた(^O^)ティーバッグ…笑
男の人はパース出身らしくて、思わずパース行ったことあるー
とか言ってしまったよね!
笑い方が楽しそうでなんか感じの良い人だったな。
乗り換えてからは今度はガイドさんが私と裕至のとこに来て
ミュンヘンで観光する予定はあるかい?っていって
おすすめの観光スポットを地図広げて詳しく教えてくれた!
予定より2時間くらい遅れて無事ミュンヘンに帰れて、
さっそくガイドさんおすすめの、Tollwoodっていう
ウィンターフェスティバルに行ってみたよ;D
hauptbahnhofからU-bahnで1駅で、
改札を抜けたらすぐテントがたくさん見えた。

クリスマスマーケットよりもちょっとインターナショナルで
いろんな国のものが売ってるんだよー。
ベルトとか銀アクセとかフェルトバッグとか
もちろん食べ物、お酒、キャンドルあたりが
たくさん売られてたかな(・o・)
お買いものはしなかったけど、
一番大きいバザーのテントに行ってみたら
クッションとかマフラー手袋指輪やら何やら
かわいいのたくさんあって、
1個本気で指輪買おうか迷った~(>_<)♥
でも€30したからちょっと迷ってやめちゃった。
夜ごはんにそこの屋台でホットドッグとザワークラウトと
ラズベリーのワッフル食べたよ :)
ワッフルめっちゃおいしくて幸せだった!

でも私が手をすべらせたせいで裕至を生クリームまみれにした笑
ただbad newsがあって、Tollwood見て回ってる最中に
パパスから裕至に電話があり・・
どうやらロンドンが大雪でフライトが危ないらしいと(*_*)
うちらは翌日帰るつもりだったから、
もしかしたら飛行機遅延とかキャンセルになるかもしれないから
調べておいたほうがいいよって言ってくれたの!
だからちょっと心配になりながらもホテルに帰り、
ふたりとも疲れてたのか22時くらいだったのに爆睡ー!!
朝まで起きなかったよん
