月曜日はけっこうまじめに頑張った!
朝9時のレクチャーは出なかったんだけど(起きてたのに)、
11時からlanguage schemeで、COSTAで日本語教えてきたよ :)
今日は色とか数字をやった!
でそのあと一緒に教えてる祥子と、本屋さんに行って
Japanese for busy peopleっていう教材を割り勘で買った♪
やっぱり教材あった方が授業進めやすいと思う!
日本語教えるのって案外難しいよね。
てにをは とかの使い分け、英語で説明できないもん!
で祥子と別れてからUniversity houseへ。
なくしたUniversity cardを作り直しに行ったよ~
£15かかった; でもしょうがない!
それからcafe humanitiesでフラ語の勉強をして、
14時からIPGのレクチャー受けて、
libraryに本の返却&パーティーのdeposit支払いに行って、
れいとlibrary cafeでごはん食べて、
自分家帰って爆睡した!
18時半過ぎから2時まで!
言うまでもなく、起きたら真夜中でした!
これからフラ語勉強と明日のセミナーのためのreadingやる~~
んでもって火曜日もやることいっぱいだから頑張らねば~
夜は裕至と旅行の相談だよんん :3
犬ぞりをやるか否か!

いつぞやの夜ごはん、深夜に作りすぎちゃったとき

窓の中からみる雪景色♪今日もまた降ったらしいー

鳥の足跡?これ池の上だよ。氷厚い。

夜のヘロンバンクきれいだよん
朝9時のレクチャーは出なかったんだけど(起きてたのに)、
11時からlanguage schemeで、COSTAで日本語教えてきたよ :)
今日は色とか数字をやった!
でそのあと一緒に教えてる祥子と、本屋さんに行って
Japanese for busy peopleっていう教材を割り勘で買った♪
やっぱり教材あった方が授業進めやすいと思う!
日本語教えるのって案外難しいよね。
てにをは とかの使い分け、英語で説明できないもん!
で祥子と別れてからUniversity houseへ。
なくしたUniversity cardを作り直しに行ったよ~
£15かかった; でもしょうがない!
それからcafe humanitiesでフラ語の勉強をして、
14時からIPGのレクチャー受けて、
libraryに本の返却&パーティーのdeposit支払いに行って、
れいとlibrary cafeでごはん食べて、
自分家帰って爆睡した!
18時半過ぎから2時まで!
言うまでもなく、起きたら真夜中でした!
これからフラ語勉強と明日のセミナーのためのreadingやる~~
んでもって火曜日もやることいっぱいだから頑張らねば~
夜は裕至と旅行の相談だよんん :3
犬ぞりをやるか否か!

いつぞやの夜ごはん、深夜に作りすぎちゃったとき

窓の中からみる雪景色♪今日もまた降ったらしいー

鳥の足跡?これ池の上だよ。氷厚い。

夜のヘロンバンクきれいだよん