旅程(3日目)
交通
Paris, madeleine
↓
↓ by metro(乗換あったけど忘れちゃった:'( )
↓
Paris, Gare de l'Est
↓
↓ by TGV
↓
Zurich
宿泊
Hotel (なんだっけなんだっけ!!
思い出し次第修正します)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この日、本当は8時24分発のTGVでチューリッヒ行くはずで
チケットも買ってたのに、
なにしろ前日クルージングで酔っ払ったまま寝たものだから
まったく朝起きられず、気付いた時には9時半(^O^)
焦ったのも一瞬で、なんとかなるよね~ってなって
ゆっくりホテルのバイキングで朝食とった私たち笑
そしてまたFAUCHONでお昼ごはん買って、
のろのろメトロに乗ってGare de l'estへ。
そこの受付でおそるおそる、実は朝の便を逃しちゃったんだけど…
って言ったら、今回は行きのEUROSTARと違って厳しくて
普通に追加料金払うことに。
あーもったいないことしてるなぁぁ
で、チューリッヒ行きの電車がまだまだ来ないので
駅構内(広い!)をぐるぐるして、
LOCCITANNE(またもや本場)で長々おかいもの。
バスジェルやらハンドクリームやらソープやら、
たくさん買ってしまったよん◎
やっぱり日本で買うよりぜんぜん安いしね。
ほんとはお昼すぎにスイス着く予定だったけど、
出発が大幅に遅れたため到着が夜になってしまった××
なんもできないやん~~

パリからスイスへ向かうTGVの中。
対面座席だったから向かいの夫婦に撮ってもらったよ。
フランス語で話しかけたのに普通にアメリカ人だったという~
おつかれさんです(+_+)
途中立ち寄り駅とかあって乗車時間5時間くらいあったから
ひなのi pod touchでゲームやらせてもらって暇つぶし◎
私もゲームダウンロードしよーと思った。楽しい♪
夜7時か8時ごろ、TGVでの長旅を経てようやくスイス到着(~_~)♥

へとへとながら駅で写真~

Zurichの駅はマーケットみたいで可愛かった :9
駅に降りたとたん、私スイス好きかも!って直感。
そしてタクシー拾ってホテルに行って、
荷物置いたらおなかぺこぺこだね!ってことで
街に繰り出してレストラン探し
そしてみつけたレストランにふらっと入る。

いきなりチーズフォンデュ!!
このレストランが、偶然入ったにしては十分すぎるほど
素敵な接客&雰囲気で最高だった♥
ワインもいただきました~ん^^

このハムのようなものはなんとイチゴアイスなのです。
どうしてこんな盛り方なんだろう~(*_*)
食後はちょっとその辺散策(^_^)

これチューリッヒのホテルの近く!
スイスは町並みがほんときれいだったよ~◎

これもホテルの近くでみつけた教会(かな?)。
私とがった建物好きだな。
この日泊ったホテルはすごーく綺麗だった!
しかも広かった~♥
壁になんか前衛的な落書き(内装の一部だけど)がしてあって
それはちょっと好きじゃなかったけど、
ソファといいお風呂といいベッドといい申し分なかった!
幸せすぎて速攻で布団にもぐりこんだよん ;)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
旅程(4日目)
交通

Zurich
↓
↓ by train(1こ乗換あり)
↓
Maienfeld
↓
↓ by train
↓
Lausanne
観光
Heidi haus(ハイジの小屋)
宿泊
Hotel City
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

朝、Zurichの橋で。
スイス住みたい~きれい~~~~
この日は私の希望で、アルプスの少女ハイジの舞台となった
Maienfeldに行ってきたよー:)
小さい頃にアニメ全部みて、ハイジの世界大好きなの<33
出発前にまずはZurichでショッピング。

手にはswatch!!
swatchといえばスイスが本場だもんね!
あと可愛いチョコレート屋さんとかいろいろあって
やっぱりチョコレート買ってしまったよう><
Maienfeldまでは電車で1時間20分くらい!
スイスの風景は本当にきれいすぎて、
電車に乗ってても観光してるみたい。
アルプスが間近に迫って、空が青くて
下には湖があって空を反射してて、なんだか
日本とかと同じ地球だと思えないくらいだった。

電車の中で。
私の向かいのイケメンさんがずっと数学の問題解いてたよ。
私がトイレ行ってる間、私のスーツケースが
転がっていかないように抑えていてくれた紳士なのです。
ひなが2ショットとってくれた♥笑
そして!

ついについに!念願のMaienfeld♥
ハイジの舞台だよう~◎ずっと来たかったの!!
だからにまにましてる XD
ただ、駅降りたらすぐあるのかな~と思ったら
看板を見る限り、50分hikeみたいなことが書いてある・・・
私たちスーツケース持って移動してたから、
ハイキングなんて無理なんじゃないか・・・っていう
くらーい考えが頭をよぎりました。笑
でも山のふもとにある、Heidi shopに入って
オーナーのおばちゃんに話してみたら、
そこで荷物を預かっててくれるとのこと :D
看板犬がすっごく可愛くお出迎えしてくれたよ♥
なので意を決して登山開始!
一番奥のホテルまで行かなければ、約40分くらいで
ハイジの小屋に着くとのことだったのでてくてく。

軽く登山、
いやもはや軽くもなかった。。。
寒いスイスで汗かきながら登りました。笑
途中ワイン畑がばーって広がってて、
まだ熟してない緑のぶどうがたくさん成ってた :)
すれ違う老夫婦がにこやかにあいさつしてくれたりと、
スイスは住民の人柄もすばらしいのです。
ほんとに住んでみたいな。

ハイジの小屋の中で。
いっぱい写真撮りたかったのにカメラが(;_;)
この横ではハイジとペーターが並んでお食事中なの。
中にはちゃんとハイジの寝室とかおじいさんの部屋とか、
トイレまでもあってほんと凝ってたよー
ひなと2人で、机に置いてあったゲストブックに
サインとメッセージ書いてきた!

ふたりともデジカメが死亡寸前で、焦って撮ったため
顔が困ってますがあしからず。後ろがheidi hausだよ。

アルプス方面からハイジの小屋(Heidi Haus)を見下ろした図。
エンジェル光線が!天からの迎えのようだ~
満足して、今度は下山。
行きよりだいぶ楽だった♪
でもちょっと道に迷ってあせりました。
荷物預けてるお店どこだったっけ!って笑
無事お土産屋さん発見して、
またわんちゃんにかまってもらって、
今夜の宿泊先であるLausanneに向かおう!
と思ったら電車があと1時間ないとのことで :(
ひなと2人で駅前のベンチに座って、
お菓子食べながら時間つぶしたー
寒かったな・・・
やっと電車来て、爆睡しました(*_*)
Lausanne着いたのはもう夜9時くらいで、
しかもホテルの予約の紙を紛失した疑惑で
ホテル名しかわからない状態××
駅のパンやさんに聞いてみたりしたけどわからず、
駅の外のホテル案内みたいなので偶然発見して
住所を知り、タクシーで向かいました!
ほんと焦ったー寝れないかと思った!!
あとタクシーの運転手が陽気すぎる人で、
薬でもやってんのかと思った笑
インディアンミュージックをBGMに流してました。
その日のホテルは入口はしょぼいけど、
中は普通にきれいなHotel City。
またもや角部屋!
今回の旅でうちらの角部屋率やばいです。
ちなみに私留学来て以来、寮の部屋も角部屋続き。
2人部屋なのになぜかベッドが3つあって
ベランダまで着いてて豪華だったー!
例外なく速攻で爆睡したよね :)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
旅程(5日目)
交通
Lausanne
↓
↓ by train
↓
Geneva
↓
↓ by plane(easy jet)
↓
London, Gatwick airport
↓
↓ by train
↓
London, Euston
↓
↓ by underground
↓
Coventry
↓
↓ by taxi
↓
University of Warwick
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最終日はのんびり起きてたら、
ホテルの朝食バイキングではじかれた(;_;)
時間すぎてるから駄目よって・・・けち~笑
そしてLausanneをぶらぶら。
カフェで朝ごはんにしようと思ったんだけど、
どこも朝の時間は珈琲しかなくて食べ物がなかったので
パン屋さんで食べ物を買って電車内で食べることに。
Lausanneの街では香水買ったよ ;)
Marc Jacobs の DAISY買っちゃったー
またくみちゃんと香水かぶってる X(
一番お気に入りはChloeだけどね♥
電車でジュネーブに移動!
ヨーロッパで一番大きい噴水だという、
Jet d'eauを見に行ったんだけど
残念ながら時間じゃなかったのか噴水が
噴出してるところは見られず :'(
あとGenevaは旧市街がたくさんあって、
町並みがすごく綺麗なところだったよ。
H&Mみたりしてぷらぷらお散歩~
そしてGeneva airportまでバスに乗ったよ。
空港では意外に時間がなくって、
手続き全部済ませてすぐ搭乗口へ。
もう乗り過ごしたくなかった笑
飛行機は小型ジェットみたいな感じので、
見た目すごく不安だったけどすぐにロンドンに到着*
はじめて行ったGatwick airport!
ただ田舎にありすぎて、どうやって帰ろうかっていう
深刻な問題が生まれた。
荷物超重いし・・・って。
そこでタクシーいくらかかるか聞いたらめちゃ高くて、
一番早く着くのは電車だって言われたから
とりあえずLondonのEustonまで行くことにした!
そこからまたVictoria lineでcoventryまで直通^^
なんと、undergroundの中でフランス帰りの潤と会って
ずっと話しながら帰ってきた(^_^)
そしてCoventryからは潤ひなと3人でタクって、
で自力で帰宅。ひやー疲れたよっ
でも初めてのヨーロッパ旅行、
めーちゃめちゃ楽しかった♥
ひな5日間ありがとう<3333
交通

Paris, madeleine
↓
↓ by metro(乗換あったけど忘れちゃった:'( )
↓
Paris, Gare de l'Est
↓
↓ by TGV
↓
Zurich
宿泊

Hotel (なんだっけなんだっけ!!
思い出し次第修正します)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この日、本当は8時24分発のTGVでチューリッヒ行くはずで
チケットも買ってたのに、
なにしろ前日クルージングで酔っ払ったまま寝たものだから
まったく朝起きられず、気付いた時には9時半(^O^)
焦ったのも一瞬で、なんとかなるよね~ってなって
ゆっくりホテルのバイキングで朝食とった私たち笑
そしてまたFAUCHONでお昼ごはん買って、
のろのろメトロに乗ってGare de l'estへ。
そこの受付でおそるおそる、実は朝の便を逃しちゃったんだけど…
って言ったら、今回は行きのEUROSTARと違って厳しくて
普通に追加料金払うことに。
あーもったいないことしてるなぁぁ
で、チューリッヒ行きの電車がまだまだ来ないので
駅構内(広い!)をぐるぐるして、
LOCCITANNE(またもや本場)で長々おかいもの。
バスジェルやらハンドクリームやらソープやら、
たくさん買ってしまったよん◎
やっぱり日本で買うよりぜんぜん安いしね。
ほんとはお昼すぎにスイス着く予定だったけど、
出発が大幅に遅れたため到着が夜になってしまった××
なんもできないやん~~

パリからスイスへ向かうTGVの中。
対面座席だったから向かいの夫婦に撮ってもらったよ。
フランス語で話しかけたのに普通にアメリカ人だったという~
おつかれさんです(+_+)
途中立ち寄り駅とかあって乗車時間5時間くらいあったから
ひなのi pod touchでゲームやらせてもらって暇つぶし◎
私もゲームダウンロードしよーと思った。楽しい♪
夜7時か8時ごろ、TGVでの長旅を経てようやくスイス到着(~_~)♥

へとへとながら駅で写真~

Zurichの駅はマーケットみたいで可愛かった :9
駅に降りたとたん、私スイス好きかも!って直感。
そしてタクシー拾ってホテルに行って、
荷物置いたらおなかぺこぺこだね!ってことで
街に繰り出してレストラン探し

そしてみつけたレストランにふらっと入る。

いきなりチーズフォンデュ!!
このレストランが、偶然入ったにしては十分すぎるほど
素敵な接客&雰囲気で最高だった♥
ワインもいただきました~ん^^

このハムのようなものはなんとイチゴアイスなのです。
どうしてこんな盛り方なんだろう~(*_*)
食後はちょっとその辺散策(^_^)

これチューリッヒのホテルの近く!
スイスは町並みがほんときれいだったよ~◎

これもホテルの近くでみつけた教会(かな?)。
私とがった建物好きだな。
この日泊ったホテルはすごーく綺麗だった!
しかも広かった~♥
壁になんか前衛的な落書き(内装の一部だけど)がしてあって
それはちょっと好きじゃなかったけど、
ソファといいお風呂といいベッドといい申し分なかった!
幸せすぎて速攻で布団にもぐりこんだよん ;)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
旅程(4日目)
交通

Zurich
↓
↓ by train(1こ乗換あり)
↓
Maienfeld
↓
↓ by train
↓
Lausanne
観光

Heidi haus(ハイジの小屋)
宿泊

Hotel City
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

朝、Zurichの橋で。
スイス住みたい~きれい~~~~
この日は私の希望で、アルプスの少女ハイジの舞台となった
Maienfeldに行ってきたよー:)
小さい頃にアニメ全部みて、ハイジの世界大好きなの<33
出発前にまずはZurichでショッピング。

手にはswatch!!
swatchといえばスイスが本場だもんね!
あと可愛いチョコレート屋さんとかいろいろあって
やっぱりチョコレート買ってしまったよう><
Maienfeldまでは電車で1時間20分くらい!
スイスの風景は本当にきれいすぎて、
電車に乗ってても観光してるみたい。
アルプスが間近に迫って、空が青くて
下には湖があって空を反射してて、なんだか
日本とかと同じ地球だと思えないくらいだった。

電車の中で。
私の向かいのイケメンさんがずっと数学の問題解いてたよ。
私がトイレ行ってる間、私のスーツケースが
転がっていかないように抑えていてくれた紳士なのです。
ひなが2ショットとってくれた♥笑
そして!

ついについに!念願のMaienfeld♥
ハイジの舞台だよう~◎ずっと来たかったの!!
だからにまにましてる XD
ただ、駅降りたらすぐあるのかな~と思ったら
看板を見る限り、50分hikeみたいなことが書いてある・・・
私たちスーツケース持って移動してたから、
ハイキングなんて無理なんじゃないか・・・っていう
くらーい考えが頭をよぎりました。笑
でも山のふもとにある、Heidi shopに入って
オーナーのおばちゃんに話してみたら、
そこで荷物を預かっててくれるとのこと :D
看板犬がすっごく可愛くお出迎えしてくれたよ♥
なので意を決して登山開始!
一番奥のホテルまで行かなければ、約40分くらいで
ハイジの小屋に着くとのことだったのでてくてく。

軽く登山、
いやもはや軽くもなかった。。。
寒いスイスで汗かきながら登りました。笑
途中ワイン畑がばーって広がってて、
まだ熟してない緑のぶどうがたくさん成ってた :)
すれ違う老夫婦がにこやかにあいさつしてくれたりと、
スイスは住民の人柄もすばらしいのです。
ほんとに住んでみたいな。

ハイジの小屋の中で。
いっぱい写真撮りたかったのにカメラが(;_;)
この横ではハイジとペーターが並んでお食事中なの。
中にはちゃんとハイジの寝室とかおじいさんの部屋とか、
トイレまでもあってほんと凝ってたよー
ひなと2人で、机に置いてあったゲストブックに
サインとメッセージ書いてきた!

ふたりともデジカメが死亡寸前で、焦って撮ったため
顔が困ってますがあしからず。後ろがheidi hausだよ。

アルプス方面からハイジの小屋(Heidi Haus)を見下ろした図。
エンジェル光線が!天からの迎えのようだ~
満足して、今度は下山。
行きよりだいぶ楽だった♪
でもちょっと道に迷ってあせりました。
荷物預けてるお店どこだったっけ!って笑
無事お土産屋さん発見して、
またわんちゃんにかまってもらって、
今夜の宿泊先であるLausanneに向かおう!
と思ったら電車があと1時間ないとのことで :(
ひなと2人で駅前のベンチに座って、
お菓子食べながら時間つぶしたー
寒かったな・・・
やっと電車来て、爆睡しました(*_*)
Lausanne着いたのはもう夜9時くらいで、
しかもホテルの予約の紙を紛失した疑惑で
ホテル名しかわからない状態××
駅のパンやさんに聞いてみたりしたけどわからず、
駅の外のホテル案内みたいなので偶然発見して
住所を知り、タクシーで向かいました!
ほんと焦ったー寝れないかと思った!!
あとタクシーの運転手が陽気すぎる人で、
薬でもやってんのかと思った笑
インディアンミュージックをBGMに流してました。
その日のホテルは入口はしょぼいけど、
中は普通にきれいなHotel City。
またもや角部屋!
今回の旅でうちらの角部屋率やばいです。
ちなみに私留学来て以来、寮の部屋も角部屋続き。
2人部屋なのになぜかベッドが3つあって
ベランダまで着いてて豪華だったー!
例外なく速攻で爆睡したよね :)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
旅程(5日目)
交通

Lausanne
↓
↓ by train
↓
Geneva
↓
↓ by plane(easy jet)
↓
London, Gatwick airport
↓
↓ by train
↓
London, Euston
↓
↓ by underground
↓
Coventry
↓
↓ by taxi
↓
University of Warwick
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最終日はのんびり起きてたら、
ホテルの朝食バイキングではじかれた(;_;)
時間すぎてるから駄目よって・・・けち~笑
そしてLausanneをぶらぶら。
カフェで朝ごはんにしようと思ったんだけど、
どこも朝の時間は珈琲しかなくて食べ物がなかったので
パン屋さんで食べ物を買って電車内で食べることに。
Lausanneの街では香水買ったよ ;)
Marc Jacobs の DAISY買っちゃったー
またくみちゃんと香水かぶってる X(
一番お気に入りはChloeだけどね♥
電車でジュネーブに移動!
ヨーロッパで一番大きい噴水だという、
Jet d'eauを見に行ったんだけど
残念ながら時間じゃなかったのか噴水が
噴出してるところは見られず :'(
あとGenevaは旧市街がたくさんあって、
町並みがすごく綺麗なところだったよ。
H&Mみたりしてぷらぷらお散歩~
そしてGeneva airportまでバスに乗ったよ。
空港では意外に時間がなくって、
手続き全部済ませてすぐ搭乗口へ。
もう乗り過ごしたくなかった笑
飛行機は小型ジェットみたいな感じので、
見た目すごく不安だったけどすぐにロンドンに到着*
はじめて行ったGatwick airport!
ただ田舎にありすぎて、どうやって帰ろうかっていう
深刻な問題が生まれた。
荷物超重いし・・・って。
そこでタクシーいくらかかるか聞いたらめちゃ高くて、
一番早く着くのは電車だって言われたから
とりあえずLondonのEustonまで行くことにした!
そこからまたVictoria lineでcoventryまで直通^^
なんと、undergroundの中でフランス帰りの潤と会って
ずっと話しながら帰ってきた(^_^)
そしてCoventryからは潤ひなと3人でタクって、
で自力で帰宅。ひやー疲れたよっ
でも初めてのヨーロッパ旅行、
めーちゃめちゃ楽しかった♥
ひな5日間ありがとう<3333