昨日はあのあと
大学の正門を出たあたりで思いついて

前から行きたかった、CAT'S CRADLEという
カフェに行ってみることにしたにゃー


半カレーと
ラム酒漬けベリーのチーズケーキと
アイスチャイティーのセットで1100円。

店内雰囲気よかったし
ごはんもおいしかったし、
なかなか良いカフェでした(^_^)

これからたまに行こう~♪

本がたくさんおいてあって、
ちょっとノートとかカード売ってて

今度はそれらをゆっくりみたいな~。


カフェとかの内装を観察するのが
めちゃくちゃ好き!

アドレナリンの放出を感じる笑

だから空間デザイナーとかって憧れるけど、
仕事にするとなるとなぁ

やっぱり自分の大事な空間だから
愛着もてるんじゃないかな。

やっつけ仕事にはしたくないよね雪



まあとにかく素敵なカフェのおかげで
午前中の災難も吹っ飛んで

渋谷へ。

眼科と薬局とビッグカメラカメラ

そして学校戻って総会でした~。

楽しかったにゃー

なんだか秋から留学する人々を
送り出すセレモニーみたいなのが
あって、またもやお花頂いちゃったニコニコチューリップ赤

diary-20100731094614.jpg

このまえ気づいたけど
お花もらうのって嬉しいものだね(*^-^)


総会のあとは馬場歩きしてまんぷくで納会ビール

すごいわいわいしてたな~目
みんなけっこうのんでた:-)

あきととどっぴーに再開した!

あみことかさとことかJohnとかLenin?とか
ゆうき、ハセ、としや、大ちゃんなどなどと
話し、たのしかったラブラブ

まんぷくの料理がいつもと違った!笑

としやがおだんごかわいーねって
言ってくれた(^O^)わーいドキドキ


締めてからロータリーでぐだぐだ~

俊也めっちゃ酔っぱらってて
帰りたくないよ~帰らないで~を連発パー

ロータリーのすみっこで座り込んで、
世の不条理について語ったヒヨコ

途中からさとこも来て、
なぜか3人で好きな食べ物とか色とか
歌手について質問しあってたニコニコ

結局終電無視することにして

ずーっとおしゃべり得意げ得意げ得意げ

途中おだやんさんとかたけさんとか
知らない30代のおじさんが
筋トレ勝負してたグー

夜のロータリーは夢の空間なのです。

1時も過ぎたのでみんな動き始め
私はカラオケいくことにひらめき電球

メンバーは桂一さん、マイキー(?)、
さとこ、かなこ、愛ちゃん、俊也、たく、私!

林檎とミスチルがヘビロテだったにゃー

桂一さん歌うま!
昔バンドでVo.やっていたらしい~

ミスチルもだけど直太朗すごいよかったキラキラ

マイキーが良い声をしてたので
stand by meをリクエストカラオケ

素敵だったなん。


ただ私朝からのど痛くて、
ぜーんぜん声でないと思いながらも
3曲くらい歌ってたらのど死んだ雪ハートブレイク

歌うなんて論外で話すのすら激痛雷

おとなしく聴きに徹してましたにゃードキドキ

たくがじょいふるを全力で踊り出した…笑


朝カラオケからでてから、
たくとマイキーを除く6人でやよい軒へナイフとフォーク

ロータリーのとこで、同じく朝帰りの
龍太さんや桜子やヒョクたちを発見ひらめき電球


やよい軒行くのはじめてだったニコニコ
親子丼おいしいドキドキ

あまりにのどが痛いから、
俊也にのど交換してって言ったら(ひどい)、
いいよって言われた得意げ

でも声低くなっちゃうよって。
ほんと俊也ゆるくていいな~。チューリップ赤チューリップ赤


途中トイレ行ったら、

酔ってぐったりした男の人がいたから
大丈夫ですか?ってお水渡してきたけど

大丈夫だったかな雪


かなこをいじりながらみんな長居して
3時間くらいやよい軒にいたの!笑


俊也とでんとで帰り、

渋谷から先はお互い寝たぐぅぐぅ


地元着いたら日差しすごくて萎え~


おうち帰ってお花を飾り、

diary-20100731100821.jpg

寝た。




起きたら18時半だった目

あれまー



いまから昨日買ったこいつ

diary-20100731101001.jpg

いじろ。


のどほんと痛すぎてものが食べられないしょぼん

明日から毎日予定あるのにどうしましょしょぼん