水曜、「なんだこれミステリー」のスペシャル観てたら ハチ公の物語やってて、普段こういうの、CMでも映画の予告編でもボロボロ泣く私は、「わかってんだよ!泣かせにきてんのわかってんだよ!」(←何十年も続いてやさぐれた)と避けてるんだけど、ホラーっぽいのからのドキドキの流れでうっかり観たら…嗚咽。


子供も「いい話だったねー…」って言ったりその後も話したりしてたから

ハチの剥製があるという国立科学博物館に行くことにした。


見るものかなり多い。


360度シアターがかーなーり楽しかったです!

始まってから入ってきたドアを見ると、どこでもドアがあるようですごく不思議な感覚。


あとは小ネタになる写真撮影スポットも♡

(笑)
私は疲れたのでお茶してたら、子供が旦那さんと回ってからこんな可愛いのをゲットしてきてました。

ハチ公メダル~✨

しかし前も違うとこでメダル作ってたな!好きやな!なんか渋いな!w

私はラブカかリュウグウノツカイのぬいぐるみが家にあったらどうかなぁと想像ぐらいはした。


そしてこのシロナガスクジラ…

「ざっっぱ~~~~~ん」


この映画を観たらきっと言いたくなります…

アマプラで観られます♡

前にもこの作品について書きましたが、のんさんもこの作品も大好きです♡

これ観てからは初のあのクジラだったので感慨深い♪


あと久しぶりに「うさぎや」のどら焼もゲットできて嬉しい♪

皮が、フッカフカー!

ほんと毎回いい座布団が思い浮かぶ。←

あんは瑞々しい感じです。

ここのに出会ってからは他のどら焼き食べることなくなっちゃったくらい惚れ込んでます♡

科学博物館の特別展、次回は大英博物館のミイラですぉ
ご興味ありましたら。