かなり花粉症ひどくて20年もの。
検査でもけっこう強い値が出るスギ花粉症で、毎年 死ぬほど目が痒いのと鼻水が流れ続けるとかくしゃみとかだったけど…
ここ数年は喉が腫れたりし始めた。
しかもそれを契機に色々とあちゃーってことがあったので、一生春が嫌いなのも、ボロボロになるのも嫌だなーと舌下療法とうとう始めてみた。
スギ花粉の無い6月が始め時。
半月くらい前に初めて、1週間は2000mg、その後は5000mg 。
初めてやったときは2000でも舌とか耳が痒くなったけど、一週間すれば収まった。
それから5000へ切り替え。
そしたら、またちょい痒いのと…舌下が腫れる。プクーって腫れる。
違和感…
(横着なので、一度仰向けでやったら喉に流れて腫れたので、それからはちゃんと座ってます。
飲み込んだらただのタンパク質って看護師さんが言ってたので、必要時間やったらうがいしてます。それでも腫れる)
昨日、診察日だったから行ってみたら、腫れるのはよくあることらしい。
これからは特に何もなければ診察なしで30日間分の薬の処方箋もらってえる。
8~9割の人は効果あるらしい。その中に入りたいなー。
予想外だったのは3年やればいいと思ってたら、5年をお薦めしてます。って言われたこと。
薬だけで1ヶ月分2000円くらいしましたけどー。
とにかく効くこと祈