とっても、わかる。

仕事先、嫌な人いたら鬱直行、
いい人に恵まれても身の置き所がなく感じていたたまれなくなって、自分や大事な人を責めてそのうち鬱。

暫くしたら躁になって 今まで思い付きもしなかったことを始めてみたりする。

経験を積み上げるとかできないし、続けられない。

いきなり連絡先を全部消したり、
いきなりお酒にはまったり、
いきなり資格取ってみたり、
いきなりヘビースモーカーになったり、
いきなり働いてみたり、
いきなりめちゃくちゃ高級レストランに行きまくったり、
その間 数ヵ月で飽きて家から一歩も出なくなったり。
匿名でも書けないようなこともするよね。

本当に気分屋で怠け者でダメなやつだと思ってたら病名があったよ。

趣里さんが放つ

「わたし今 鬱だから。」

という言葉、わかる。
というか、言ってる。
なんだか刺さると同時に安堵感を覚えた。

これは決して「私 怠けますから」宣言じゃない。

SOSだ。

何もしないで。何もできないことを責めないで。

やったらもっとあなたに滅茶苦茶やってしまう。

言っといた方がパートナーも対処しやすいと思うの。

躁と鬱の中間で、脳の焦燥感の気持ち悪さなんて、味わったことなかなか無いでしょう?