ゆるキャン△、ドラマに続いて観てみました!
絵 可愛い(*≧з≦)面白い!
ドラマが先でしたが、キャラ よく再現できてるなぁと思いました( ´ ▽ ` )
特に大垣w
寒くならずに演じるのは難しいのでは!?な役なので
アニメ版はなでしこちゃんの方が主役って感じで、ちょっとドラマと違います
あと、しまりんのお爺ちゃんが出てきたり、しまりんの初めてキャンプを知れたりと とっても楽しい!!
しまりんの優しさもすっごく感じられます

大垣達 3人で行った山中湖キャンプで冬キャンを失敗したお話は、非常にためになると思いました。
冬キャンは人が少ないところや、汗もかかないところがいい代わりに寒いし、キャンプ場周辺は基本的にまわりに建物も少ない。
他に来てる人たちもできるだけ余計なものは減らして来てる。
だから、自分達のことは場所、装備など、色々考えてしっかり準備していかないといけないんですよね…
まぁそろそろ暖かくなってきましたが!
あと花粉終わって嬉しい…
ドラマでは実際に行ったことのある温泉とかもいくつか出て懐かしくなれたし、キャンプしたくなりました( ´ ▽ ` )
うちは旦那さんがテント疲れると消極的なのが残念です(*T^T)