つくねには大葉とチーズ入り。
ピーマンは生!!!
まず、串から全部はずして、
つくねを半分に割って、卵黄を絡めて、
ピーマンに載せて
食べるよー

うまうま、うまし!!!
生なのがポイントだね!!
バリバリ、食感。 ピーマンの元気にさせてくれそうな味と匂い!
そして濃厚卵黄のまろやかさの競演!
なんか「孤独のグルメ」でつくね+生ピーマンやってたので こういうことか!と♪そのときは卵黄にはつけてなかったかな、そしてつくねも塩だったような。
ピーマン好きの私は2回オーダーしちゃいました(^^)お腹いっぱい(もちろん他にも大量に食べてます)
そいでね、ワカコ酒で知った(ほんま動画好きやなw)「シャリキン」のレモンサワーも初めて飲んだよー!
ソルティドッグみたいにお塩で味変可能にしてくれてるんですよー!
初めての駅でご飯任されて、何となく美味しそうと思って入ったらめっちゃいいお店でしたー!

こないだ家でこれに似た大葉豆腐ハンバーグ作って+卵黄やったばっかだったから、(ダイエット意識)あれに生ピーマンありか!と。
身体にも良さそうだし新鮮なピーマンでぜひやりたいです♪